現在妊娠中の方からリクエストがあり、特別にマタニティ・ヨーガクラスを下記の日程で
椎屋先生におうちヨーガ教室で行って頂きます
開催日:12月8日(木)
時間:19時~20時半
定員:6名 (予約制)
料金:¥1,500
対象者:妊娠中のプレママさん&旦那様やパートナーの方も一緒に参加OK
持参物:バスタオル、フェイスタオル、水分補給用飲み物
お問合せ&ご予約:090*9462*5174 or shantiroom☆i.softbank.jp(※迷惑メール防止の為@→☆に置き換えてます。メールを送る際は、お手数ですが☆→@に置き換えてお送り下さい)/おうちヨーガ教室Shantiroom 鍵山マデ
現在妊娠中の方で、マタニティ・ヨーガに興味ある方がいらっしゃいましたら、是非、この機会に椎屋先生のマタニティ・ヨーガに参加されてみてはいかがでしょうか?
椎屋先生は、三人の男の子を子育て中のお母さんでもあるので、いろいろと出産、子育てに関する質問、疑問にも答えてくださると思います。
マタニティ・ヨーガに興味ある方は、良かったら一読下さい
以下、
椎屋先生のHPより転載です。
*妊婦さんのヨーガ*
安定期に入る前に取り組んで欲しいヨーガ
一般的にマタニティヨガは安定期に入ってから始めるよう勧められます。
確かに安定期に入る前の体は不安定。見かけはそれほど変わりませんが、体の中では赤ちゃんの命を育む大切な準備が行われています。
そういった繊細な体に過度な刺激を与えることは控えなければなりません。
しかし、こういった制約・制限が妊娠を知った女性の心にストレスを与えていることも事実だと知って欲しい。
そして、多くの女性がつわりを経験します。また周囲からの強い期待やプレッシャーもあるのが現実。
そんな不安定な時期に穏やかな精神状態で過ごすアドバイスは誰もしてくれません。
この不安定な時期をどうやって安全にリラックスして過ごせるか・・・
新しい命を育み始めた妊娠初期の心と体の状態を、もっと重要視していきたいものです。
リストラティブヨーガを取り入れた妊婦さんのヨーガは安全にリラックスして過ごせる要素を多く含んでいます。
安定期に入る前の妊婦さんのご参加もお待ちしております
体型維持よりも心の平安を意識して欲しいヨーガ
日本で言うマタニティヨガは若干『エクササイズ』として認識されがち。。。
確かに多くのマタニティヨガは体重管理に役立てようとプログラムされていることも事実。
もちろん!ヨガはそのような目的にも理想的な操対です。
でも、体の動きばかりを重視してしまうことで、ヨーガの本質である自分自身との対話が見失われてしまいがち。。。
妊娠中の女性が自分自身と、そしてお腹の赤ちゃんとゆっくり対話をし、お産に向けて、そしてお産後の赤ちゃんとの生活に向けて、ヨーガを通し自分と向き合って欲しいと願っています
それが、お産に向けてのココロとカラダつくりの第一歩だと感じています
*その他の開催場所*
■藤田助産院(宮崎市広原):毎月第2月曜日 10時半~12時
■momo助産院(日向市亀崎東):毎月第2金曜日 13時~14時半
◆完全予約制です。事前にお申込みください
(上記助産院でのレッスンに関するお問合せ・お申込み先) 080*6439*6869 空色の種子 椎屋翠鈴(しいやみすず)
(お庭にある畑でプチ家庭菜園始めました

)