› おうちヨーガ教室 in 宮崎市小松 Shanti Room › 2011年12月
2011年12月29日
年末のご挨拶
今年も一年が終えようとしてますね。
今年は、東日本大震災が起こり、未だ原発の対応に追われており、災害が完全に終息した訳ではありませんし、いろんな方々が様々な思いで新年を迎えるのだと思います。
何気なく過ぎ行く様に感じる毎日ですが、一日一日を無事に終えれる事に感謝しながら、「今」という瞬間に意識を置き、その「今」を積み重ねていきたいと思います。
今年も一年、どうもお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
心穏やかに、良いお年をお迎え下さい。
お正月用に庭の草木とミニ葉牡丹を寄せ植えし、柑橘類を置いてみました。
今年は、東日本大震災が起こり、未だ原発の対応に追われており、災害が完全に終息した訳ではありませんし、いろんな方々が様々な思いで新年を迎えるのだと思います。
何気なく過ぎ行く様に感じる毎日ですが、一日一日を無事に終えれる事に感謝しながら、「今」という瞬間に意識を置き、その「今」を積み重ねていきたいと思います。
今年も一年、どうもお世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
心穏やかに、良いお年をお迎え下さい。
お正月用に庭の草木とミニ葉牡丹を寄せ植えし、柑橘類を置いてみました。
2011年12月27日
10年日記デビュー予定
数年前に10年日記の存在を知って以来、ここ数年、頭の片隅に10年日記のことがあったのですが、過去の日記の継続率の悪さや、スケジュール帳も書く習慣がなく、値段的にも結構するので、手を出せずにいました。
しかし、何故か最近書いてみたくなり新年から10年日記を書いてみようと思います。
いろいろネットで探してたのですが、10年日記の老舗?!の石原日記を購入検討中です。
お値段は、他の10年日記よりもするのですが、10年のお付き合いですから、妥協せず老舗商品を使ってみようと思います。
しかし、探し始めるのが遅かったので、2012年-2022年版は、どこのネットショップも1月中旬まで入荷待ちの状態です。
それまでは、手元のノートにでもメモして書き写そうと思います。
ということで、新年から10年日記デビューします
(川南のAll Stars Cafeの電飾Part.2)
しかし、何故か最近書いてみたくなり新年から10年日記を書いてみようと思います。
いろいろネットで探してたのですが、10年日記の老舗?!の石原日記を購入検討中です。
お値段は、他の10年日記よりもするのですが、10年のお付き合いですから、妥協せず老舗商品を使ってみようと思います。
しかし、探し始めるのが遅かったので、2012年-2022年版は、どこのネットショップも1月中旬まで入荷待ちの状態です。
それまでは、手元のノートにでもメモして書き写そうと思います。
ということで、新年から10年日記デビューします
(川南のAll Stars Cafeの電飾Part.2)
2011年12月26日
2011年12月26日
Merry☆Christmas!
昨日は、クリスマスでしたね。
どんなクリスマスをお過ごしでしたか?
私は、友達と我が家でクリスマスパーティーをしました。
クリスマスなので、洋風にしようと思い、ちょっとオシャレにチーズフォンディーユにチャレンジしてみました。
深めのホットプレートにお湯を入れ、その中に土鍋を入れてやってみたら、結構いい感じに出来ました。
ピザ用チーズに葛粉を溶かしたのを入れ、ワインでのばした中に、蒸し野菜やフランスパン、リンゴなどを入れて食べました。
いつもの鍋とはまた一味違った雰囲気で、楽しかったです。
どんなクリスマスをお過ごしでしたか?
私は、友達と我が家でクリスマスパーティーをしました。
クリスマスなので、洋風にしようと思い、ちょっとオシャレにチーズフォンディーユにチャレンジしてみました。
深めのホットプレートにお湯を入れ、その中に土鍋を入れてやってみたら、結構いい感じに出来ました。
ピザ用チーズに葛粉を溶かしたのを入れ、ワインでのばした中に、蒸し野菜やフランスパン、リンゴなどを入れて食べました。
いつもの鍋とはまた一味違った雰囲気で、楽しかったです。
2011年12月22日
Aotearoa
昨日、無事にニュージーランドから帰国しました。
12/18に行われた友達の結婚式に出席する目的で一週間滞在してきました。
ニュージーランドには約7年前にワーキングホリデービザを利用して一年滞在して以来の訪問でしたが、あまり7年前と変わった印象はなく、相変わらず街から少し車を走らせると、緑の丘が広がりそこに牛や馬、羊が放牧されてて、長閑な風景が広がってました。
友達の結婚式は、英語でVineyard(ヴィネヤード)と呼ばれるワイン農場で行われ、殆ど自分達で手配した質素ながらも手作り感のある式でした。
あいにく、当日は雨が少し降ってたので、ワイン農場の倉庫の様な屋根の下で、親族や新郎新婦の友達が集まって、二人の結婚の誓いを見守りました。
『Aotearoa』とは、ニュージーランドの先住民で、ポリネシア系のマオリ族の言葉で「白く長い雲のたなびく地」という意味です。
その言葉の様にニュージーランドの空は、晴れた日はよくどこかに白く長くたなびく雲が見られます。
南半球=季節が間逆と思いがちですが、ニュージーランドの12月は日本の初夏に当たる感じで、霧雨が時折降り、肌寒い感じでした。
二度目のニュージーランドでしたが、旅という非日常に身を置き、時間の感覚が薄れてたせいか、ニュージーランドは地理的にも世界の果ての様な場所にあり、滞在中は日本や世界の出来事を殆ど耳や目にしなかったので、海外に行ってたというより、どこかの惑星に滞在してた感じでした。
旅をすると、いつもとは異なる環境に身を置くことになり、様々な判断、決断を自ら下さないといけない場面や状況が度々訪れ、その判断、決断の結果を自分で受け止め、行動していくことで、そのが自信に繫がり、日常生活に戻った時に、一回り成長してる様な気がします。
(ニュージーランド名物のフィッシュ&チップス)
(オークランドの街中にあるデパートの巨大なクリスマスデコレーション)
(郊外に広がる牧場)
(今年のラグビーワールドカップで優勝したニュージーランドのラグビーチーム;オールブラックスの旗)
(霧雨の後に出た大きな虹)
(ニュージーランドクリスマスツリーと呼ばれてるポフツカワというニュージーランドだけに生息してる木;青空に真っ赤な赤色が映えます)
(友達の結婚式)
12/18に行われた友達の結婚式に出席する目的で一週間滞在してきました。
ニュージーランドには約7年前にワーキングホリデービザを利用して一年滞在して以来の訪問でしたが、あまり7年前と変わった印象はなく、相変わらず街から少し車を走らせると、緑の丘が広がりそこに牛や馬、羊が放牧されてて、長閑な風景が広がってました。
友達の結婚式は、英語でVineyard(ヴィネヤード)と呼ばれるワイン農場で行われ、殆ど自分達で手配した質素ながらも手作り感のある式でした。
あいにく、当日は雨が少し降ってたので、ワイン農場の倉庫の様な屋根の下で、親族や新郎新婦の友達が集まって、二人の結婚の誓いを見守りました。
『Aotearoa』とは、ニュージーランドの先住民で、ポリネシア系のマオリ族の言葉で「白く長い雲のたなびく地」という意味です。
その言葉の様にニュージーランドの空は、晴れた日はよくどこかに白く長くたなびく雲が見られます。
南半球=季節が間逆と思いがちですが、ニュージーランドの12月は日本の初夏に当たる感じで、霧雨が時折降り、肌寒い感じでした。
二度目のニュージーランドでしたが、旅という非日常に身を置き、時間の感覚が薄れてたせいか、ニュージーランドは地理的にも世界の果ての様な場所にあり、滞在中は日本や世界の出来事を殆ど耳や目にしなかったので、海外に行ってたというより、どこかの惑星に滞在してた感じでした。
旅をすると、いつもとは異なる環境に身を置くことになり、様々な判断、決断を自ら下さないといけない場面や状況が度々訪れ、その判断、決断の結果を自分で受け止め、行動していくことで、そのが自信に繫がり、日常生活に戻った時に、一回り成長してる様な気がします。
(ニュージーランド名物のフィッシュ&チップス)
(オークランドの街中にあるデパートの巨大なクリスマスデコレーション)
(郊外に広がる牧場)
(今年のラグビーワールドカップで優勝したニュージーランドのラグビーチーム;オールブラックスの旗)
(霧雨の後に出た大きな虹)
(ニュージーランドクリスマスツリーと呼ばれてるポフツカワというニュージーランドだけに生息してる木;青空に真っ赤な赤色が映えます)
(友達の結婚式)
2011年12月12日
広島帰省
先日の土曜日、10日に身内の結婚式があり、実家の広島に帰省してきました。
(一つ下の妹手作りのウェルカムボード;結婚した妹が飼ってる犬をモデルにしたそうです)
約半年ぶりの広島でしたが、毎回帰省する度に、広島の街中にあるバスセンターへ着いてバスを降りた途端、自分が野生王国から都会へ出てきた猿人?!の様な気分になります。
それだけ私にとって、宮崎は動物が野生王国にいる様にのびのびと過ごしてる感じなのだと思いますが・・・。
土曜日に無事、妹の挙式も終わり、夜に広島の街中で行われてるドリミネーションというイルミネーションを見て来ました。
数年前から始まったドリミネーションですが、年々豪華になってる気がします。
明日から関空発着で一週間ニュージーランドへ行ってきます。
こちらもでも友達の結婚式へ参加する予定です。
また、向こうの写真も撮ってアップしたいと思います。
おうちヨーガ教室は、私が不在の間は、下記のスケジュールで他の先生方がレッスン行っておりますので、良かったらご参加下さい。
≪ハタ・ヨーガ≫
12/12(月)20:00~21:00
12/13(火)10:00~11:00
12/17(土)19:00~20:00
12/18(日) 8:00~9:00
19:00~20:00
12/19(月)20:00~21:00
12/20(火)10:00~11:00
予約制:larama☆live.jp (☆→@に変換願います)/金井まで(※希望レッスン前日迄にご予約お願いいたします)
料金:1回/¥1,000(※お茶付き)
≪リストラティブ・ヨーガ≫
12月19日(月)10:30~12:00
予約制: 080*6439*6869 空色の種子 椎屋翠鈴(※希望レッスン前日迄にご予約お願いいたします)
料金:¥1,500
(一つ下の妹手作りのウェルカムボード;結婚した妹が飼ってる犬をモデルにしたそうです)
約半年ぶりの広島でしたが、毎回帰省する度に、広島の街中にあるバスセンターへ着いてバスを降りた途端、自分が野生王国から都会へ出てきた猿人?!の様な気分になります。
それだけ私にとって、宮崎は動物が野生王国にいる様にのびのびと過ごしてる感じなのだと思いますが・・・。
土曜日に無事、妹の挙式も終わり、夜に広島の街中で行われてるドリミネーションというイルミネーションを見て来ました。
数年前から始まったドリミネーションですが、年々豪華になってる気がします。
明日から関空発着で一週間ニュージーランドへ行ってきます。
こちらもでも友達の結婚式へ参加する予定です。
また、向こうの写真も撮ってアップしたいと思います。
おうちヨーガ教室は、私が不在の間は、下記のスケジュールで他の先生方がレッスン行っておりますので、良かったらご参加下さい。
≪ハタ・ヨーガ≫
12/12(月)20:00~21:00
12/13(火)10:00~11:00
12/17(土)19:00~20:00
12/18(日) 8:00~9:00
19:00~20:00
12/19(月)20:00~21:00
12/20(火)10:00~11:00
予約制:larama☆live.jp (☆→@に変換願います)/金井まで(※希望レッスン前日迄にご予約お願いいたします)
料金:1回/¥1,000(※お茶付き)
≪リストラティブ・ヨーガ≫
12月19日(月)10:30~12:00
予約制: 080*6439*6869 空色の種子 椎屋翠鈴(※希望レッスン前日迄にご予約お願いいたします)
料金:¥1,500
2011年12月05日
リストラティブ・ヨーガ12月レッスン
おうちヨーガ教室で毎月第4月曜日の朝10:30~12:00に椎屋先生が担当して下さってるリストラティブ・ヨーガのレッスンを今月は下記の日程に変更させて頂きます。
日時:12月19日(月)10:30~12:00
定員:6名様(予約制)
料金:¥1,500
お問合せ&ご予約:090*9462*5174 or shantiroom☆i.softbank.jp(※迷惑メール防止の為@→☆に置き換えてます。メールを送る際は、お手数ですが☆→@に置き換えてお送り下さい)/おうちヨーガ教室Shantiroom 鍵山マデ
リストラティブ・ヨーガはボルスターと呼ばれる大きくて硬いクッションを使い5分以上かけてその道具に寝そべったり抱えたりと、ゆっくり時間をかけて身体を伸ばしていきます。
その間、身体は重力に身を委ねて脱力しているだけでOKです
(写真は椎屋先生の息子さん。夏休みの宿題の追い込みの疲れをリストラティブ・ヨーガで回復する息子君)
ヨーガが初めての方や身体の硬い方も深いリラックスを得られるヨーガです。
どなたでも気軽にご参加ください
日時:12月19日(月)10:30~12:00
定員:6名様(予約制)
料金:¥1,500
お問合せ&ご予約:090*9462*5174 or shantiroom☆i.softbank.jp(※迷惑メール防止の為@→☆に置き換えてます。メールを送る際は、お手数ですが☆→@に置き換えてお送り下さい)/おうちヨーガ教室Shantiroom 鍵山マデ
リストラティブ・ヨーガはボルスターと呼ばれる大きくて硬いクッションを使い5分以上かけてその道具に寝そべったり抱えたりと、ゆっくり時間をかけて身体を伸ばしていきます。
その間、身体は重力に身を委ねて脱力しているだけでOKです
(写真は椎屋先生の息子さん。夏休みの宿題の追い込みの疲れをリストラティブ・ヨーガで回復する息子君)
ヨーガが初めての方や身体の硬い方も深いリラックスを得られるヨーガです。
どなたでも気軽にご参加ください
2011年12月04日
朝ヨーガの寄付報告
10、11月の朝ヨーガに参加頂いた方々から頂いたお金(合計19,034円)を和歌山県が開設してる義援金募集口座「和歌山県平成23年台風12号災害義援金」へ天空カフェジールを通じて全額寄付させて頂きました。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました
ご参加頂きました皆様ありがとうございました
2011年12月03日
マタニティ・ヨーガ@おうちヨーガ教室
現在妊娠中の方からリクエストがあり、特別にマタニティ・ヨーガクラスを下記の日程で椎屋先生におうちヨーガ教室で行って頂きます
開催日:12月8日(木)
時間:19時~20時半
定員:6名 (予約制)
料金:¥1,500
対象者:妊娠中のプレママさん&旦那様やパートナーの方も一緒に参加OK
持参物:バスタオル、フェイスタオル、水分補給用飲み物
お問合せ&ご予約:090*9462*5174 or shantiroom☆i.softbank.jp(※迷惑メール防止の為@→☆に置き換えてます。メールを送る際は、お手数ですが☆→@に置き換えてお送り下さい)/おうちヨーガ教室Shantiroom 鍵山マデ
現在妊娠中の方で、マタニティ・ヨーガに興味ある方がいらっしゃいましたら、是非、この機会に椎屋先生のマタニティ・ヨーガに参加されてみてはいかがでしょうか?
椎屋先生は、三人の男の子を子育て中のお母さんでもあるので、いろいろと出産、子育てに関する質問、疑問にも答えてくださると思います。
マタニティ・ヨーガに興味ある方は、良かったら一読下さい
以下、椎屋先生のHPより転載です。
*妊婦さんのヨーガ*
安定期に入る前に取り組んで欲しいヨーガ
一般的にマタニティヨガは安定期に入ってから始めるよう勧められます。
確かに安定期に入る前の体は不安定。見かけはそれほど変わりませんが、体の中では赤ちゃんの命を育む大切な準備が行われています。
そういった繊細な体に過度な刺激を与えることは控えなければなりません。
しかし、こういった制約・制限が妊娠を知った女性の心にストレスを与えていることも事実だと知って欲しい。
そして、多くの女性がつわりを経験します。また周囲からの強い期待やプレッシャーもあるのが現実。
そんな不安定な時期に穏やかな精神状態で過ごすアドバイスは誰もしてくれません。
この不安定な時期をどうやって安全にリラックスして過ごせるか・・・
新しい命を育み始めた妊娠初期の心と体の状態を、もっと重要視していきたいものです。
リストラティブヨーガを取り入れた妊婦さんのヨーガは安全にリラックスして過ごせる要素を多く含んでいます。
安定期に入る前の妊婦さんのご参加もお待ちしております
体型維持よりも心の平安を意識して欲しいヨーガ
日本で言うマタニティヨガは若干『エクササイズ』として認識されがち。。。
確かに多くのマタニティヨガは体重管理に役立てようとプログラムされていることも事実。
もちろん!ヨガはそのような目的にも理想的な操対です。
でも、体の動きばかりを重視してしまうことで、ヨーガの本質である自分自身との対話が見失われてしまいがち。。。
妊娠中の女性が自分自身と、そしてお腹の赤ちゃんとゆっくり対話をし、お産に向けて、そしてお産後の赤ちゃんとの生活に向けて、ヨーガを通し自分と向き合って欲しいと願っています
それが、お産に向けてのココロとカラダつくりの第一歩だと感じています
*その他の開催場所*
■藤田助産院(宮崎市広原):毎月第2月曜日 10時半~12時
■momo助産院(日向市亀崎東):毎月第2金曜日 13時~14時半
◆完全予約制です。事前にお申込みください
(上記助産院でのレッスンに関するお問合せ・お申込み先) 080*6439*6869 空色の種子 椎屋翠鈴(しいやみすず)
(お庭にある畑でプチ家庭菜園始めました)
開催日:12月8日(木)
時間:19時~20時半
定員:6名 (予約制)
料金:¥1,500
対象者:妊娠中のプレママさん&旦那様やパートナーの方も一緒に参加OK
持参物:バスタオル、フェイスタオル、水分補給用飲み物
お問合せ&ご予約:090*9462*5174 or shantiroom☆i.softbank.jp(※迷惑メール防止の為@→☆に置き換えてます。メールを送る際は、お手数ですが☆→@に置き換えてお送り下さい)/おうちヨーガ教室Shantiroom 鍵山マデ
現在妊娠中の方で、マタニティ・ヨーガに興味ある方がいらっしゃいましたら、是非、この機会に椎屋先生のマタニティ・ヨーガに参加されてみてはいかがでしょうか?
椎屋先生は、三人の男の子を子育て中のお母さんでもあるので、いろいろと出産、子育てに関する質問、疑問にも答えてくださると思います。
マタニティ・ヨーガに興味ある方は、良かったら一読下さい
以下、椎屋先生のHPより転載です。
*妊婦さんのヨーガ*
安定期に入る前に取り組んで欲しいヨーガ
一般的にマタニティヨガは安定期に入ってから始めるよう勧められます。
確かに安定期に入る前の体は不安定。見かけはそれほど変わりませんが、体の中では赤ちゃんの命を育む大切な準備が行われています。
そういった繊細な体に過度な刺激を与えることは控えなければなりません。
しかし、こういった制約・制限が妊娠を知った女性の心にストレスを与えていることも事実だと知って欲しい。
そして、多くの女性がつわりを経験します。また周囲からの強い期待やプレッシャーもあるのが現実。
そんな不安定な時期に穏やかな精神状態で過ごすアドバイスは誰もしてくれません。
この不安定な時期をどうやって安全にリラックスして過ごせるか・・・
新しい命を育み始めた妊娠初期の心と体の状態を、もっと重要視していきたいものです。
リストラティブヨーガを取り入れた妊婦さんのヨーガは安全にリラックスして過ごせる要素を多く含んでいます。
安定期に入る前の妊婦さんのご参加もお待ちしております
体型維持よりも心の平安を意識して欲しいヨーガ
日本で言うマタニティヨガは若干『エクササイズ』として認識されがち。。。
確かに多くのマタニティヨガは体重管理に役立てようとプログラムされていることも事実。
もちろん!ヨガはそのような目的にも理想的な操対です。
でも、体の動きばかりを重視してしまうことで、ヨーガの本質である自分自身との対話が見失われてしまいがち。。。
妊娠中の女性が自分自身と、そしてお腹の赤ちゃんとゆっくり対話をし、お産に向けて、そしてお産後の赤ちゃんとの生活に向けて、ヨーガを通し自分と向き合って欲しいと願っています
それが、お産に向けてのココロとカラダつくりの第一歩だと感じています
*その他の開催場所*
■藤田助産院(宮崎市広原):毎月第2月曜日 10時半~12時
■momo助産院(日向市亀崎東):毎月第2金曜日 13時~14時半
◆完全予約制です。事前にお申込みください
(上記助産院でのレッスンに関するお問合せ・お申込み先) 080*6439*6869 空色の種子 椎屋翠鈴(しいやみすず)
(お庭にある畑でプチ家庭菜園始めました)
2011年12月01日
佐藤初女さん講演会
先日、佐藤初女さんの講演会に行って来ました
実際に初めてお会いした佐藤初女さんの第一印象は、小柄だけどしっかりとした体格で、髪も綺麗にまとめ、素敵なスーツを着こなしてらっしゃるという感じでした。
御歳90の初女さん、一度講演が始まると、小さいけどしっかりとした身体全体から伝わってくる母の胸に抱かれる様な、全てを受け止めてくれる様な温かいエネルギーが会場を全体を包み込んでました。
講演会の題目が「今だから伝えたい大切なこと~日々の暮らしが紡ぎだす いのちの言葉~」だったのですが、初女さんの日々の体験を通して、初女さんご自身が確信されたことをお話して下さいました。
以下、私が心に残った言葉をメモしたものです
・情報に左右されるのではく、実体験して決める事が大切
・感じて実践する。そしてその結果に責任を持つ
・出会いを大切に受け止める
・一先ず状況を受け入れ、受け入れても上手くいかない時は、状況を見てから判断する
・小さいと思われる事を大切にする
・ひたすら相手の話す事を心を空っぽにして聞く
・言葉を超えた行動が魂に響く
・今が大切、今より確実なものはない
・何を一番に優先したら良いか常に考える
一緒に講演を聞きに行った友達は、以前も初女さんの講演を聞いたことがあり、大阪から初女さんの講演に来てくれたのですが、その友達が「実際に会ってみないと伝わらないものがあるよ」と言ってて、私も実際に初女さんにお会いしてみて、それを感じました。
その友達が持ってた初女さんの本を貸してくれて、早速読みました
「初女さんからお母さんへ生命のメッセージ」
題名の通り、出産、子育てを経験するお母さんに向けての本ですが、子供という時期を過ごした全ての人も読んだら良いだろうなという本でした。
この本の最終章に「母から伝えられたこと」という章のまとめに、講演でも話されてた印象に残った部分があったので、一部抜粋します。
大事なのは、いまを生きることです。
いまほど確かなものはないのです。
出会う人、一人ひとりを大切にして"これくらいのこと"と思うような小さなことも大事にして、感謝して生きれば、夢のように考えていた大きなことも実現でくるでしょう。
(講演会で頂いた初女さん直筆ハガキのコピー)
実際に初めてお会いした佐藤初女さんの第一印象は、小柄だけどしっかりとした体格で、髪も綺麗にまとめ、素敵なスーツを着こなしてらっしゃるという感じでした。
御歳90の初女さん、一度講演が始まると、小さいけどしっかりとした身体全体から伝わってくる母の胸に抱かれる様な、全てを受け止めてくれる様な温かいエネルギーが会場を全体を包み込んでました。
講演会の題目が「今だから伝えたい大切なこと~日々の暮らしが紡ぎだす いのちの言葉~」だったのですが、初女さんの日々の体験を通して、初女さんご自身が確信されたことをお話して下さいました。
以下、私が心に残った言葉をメモしたものです
・情報に左右されるのではく、実体験して決める事が大切
・感じて実践する。そしてその結果に責任を持つ
・出会いを大切に受け止める
・一先ず状況を受け入れ、受け入れても上手くいかない時は、状況を見てから判断する
・小さいと思われる事を大切にする
・ひたすら相手の話す事を心を空っぽにして聞く
・言葉を超えた行動が魂に響く
・今が大切、今より確実なものはない
・何を一番に優先したら良いか常に考える
一緒に講演を聞きに行った友達は、以前も初女さんの講演を聞いたことがあり、大阪から初女さんの講演に来てくれたのですが、その友達が「実際に会ってみないと伝わらないものがあるよ」と言ってて、私も実際に初女さんにお会いしてみて、それを感じました。
その友達が持ってた初女さんの本を貸してくれて、早速読みました
「初女さんからお母さんへ生命のメッセージ」
題名の通り、出産、子育てを経験するお母さんに向けての本ですが、子供という時期を過ごした全ての人も読んだら良いだろうなという本でした。
この本の最終章に「母から伝えられたこと」という章のまとめに、講演でも話されてた印象に残った部分があったので、一部抜粋します。
大事なのは、いまを生きることです。
いまほど確かなものはないのです。
出会う人、一人ひとりを大切にして"これくらいのこと"と思うような小さなことも大事にして、感謝して生きれば、夢のように考えていた大きなことも実現でくるでしょう。
(講演会で頂いた初女さん直筆ハガキのコピー)