2011年10月19日
Rio10月号
早いもので7月号からRioのコラムを担当させて頂いて、4回目の掲載になりました
。
毎回、専門的になり過ぎないように、また一般的に広がってるヨーガのイメージと実際のヨーガの違いなどを分かりやすく伝えられたらと思いながら書いてます
。
実際に発行された文章を後から読み返すと、自分の文章のクセが気になったりしますが
、Rioの編集長さんがコラムの欄は、コラムを書く人の人柄が表れて、それがいいんですと仰ってくださるので、ありがたいです
。
10月号も先週金曜日に発行されて、コラムを読んだ方たちから声を掛けてもらえて嬉しかったです
。
良かったら読んでみてください
。
Rio10月号
(教室の玄関:東向きなので、玄関にサンキャッチャーを吊るしてみました)

毎回、専門的になり過ぎないように、また一般的に広がってるヨーガのイメージと実際のヨーガの違いなどを分かりやすく伝えられたらと思いながら書いてます

実際に発行された文章を後から読み返すと、自分の文章のクセが気になったりしますが


10月号も先週金曜日に発行されて、コラムを読んだ方たちから声を掛けてもらえて嬉しかったです

良かったら読んでみてください

Rio10月号
(教室の玄関:東向きなので、玄関にサンキャッチャーを吊るしてみました)
Posted by マロン☆ at 21:51│Comments(0)
│御知らせ♪