› おうちヨーガ教室 in 宮崎市小松 Shanti Room  › 日々徒然 › ”8月4日=『橋の日』”

2009年08月04日

”8月4日=『橋の日』”

今日は、8月4日の「8」と「4」で『ハシ』と言うことで『橋の日』(http://www.hashinohi.jp/)だそうですスマイル

「橋の日」は、昭和61年に延岡市出身の湯浅利彦氏が提唱された、宮崎発祥の記念日だそうです。(平成6年に日本記念日協会が8月4日を「橋の日」に認定)

↑知りませんでしたオドロキ

いつも通る橘橋も記念日ということで、ちょこっと飾られてお祝いされてました↓

”8月4日=『橋の日』”



確かに、普段何気なく通ってる橋ですが、橋のお陰で物質的にだけでなく、人と人も繋がる事が出来るんだと思うと、改めて『橋』って有難いなと思いましたニコニコピカピカ

”8月4日=『橋の日』”

↑橘橋から橘公園と大淀橋のライトアップの夜景。水面にライトアップが反射して綺麗ですカメラ


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 18:05│Comments(2)日々徒然
この記事へのコメント
毎日のメール有難う。
お母さんのヨーロツパ旅行 元気ですね 
無事の お帰りをいのります。
Posted by 山内 義太郎 at 2009年08月05日 21:40
>山内義太郎さま
こちらこそ、毎日読んで頂きありがとうございます。
ホント、母が元気で旅行出来る事に感謝してます☆。
私も母の土産話楽しみにしてます♪
Posted by マロン☆ at 2009年08月06日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
”8月4日=『橋の日』”
    コメント(2)