2011年01月17日

雪景色

寒い日が続いてますね雪

昨日、実家(広島市内)の庭の雪景色を母がメールで送ってくれました↓

雪景色


山陰や東北、北海道に比べたら、全然積もってないほうなんでしょうが。。。アセアセ

寒さにめっぽう弱い私は、この位雪が積もってもしもやけが出来そうですプンッ

広島にいる時は、冬になるとほぼ毎年しもやけが出来てました。

宮崎に移住して丸5年になるのですが、こっちにきてからは、一度もしもやけが出来たことがありません。

綾町や青島に行くと、宮崎市内より少し寒いなと思うのですが、どんなに寒くても底冷えを感じないので、体も寒さを感じながらも、どこかで安心してる気がしますニコニコ


寒い寒いと言いながらも、この寒さがあるから、春の訪れを一層嬉しく思うのでしょうねサクラ




kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 18:30│Comments(2)日々徒然
この記事へのコメント
こんばんわ~。質問なんですが、電気鍋は浮城のリサイクルショプで買われましたか?あと1台あったので・・・・・。
Posted by kokoro at 2011年01月17日 20:09
>kokoroさん
電気鍋は、小松台、大塚台へ行く戦場坂へ向かう道の途中にあるリサイクルマート(セリアの隣)で見つけました。新品で1380円でした。浮城のリサイクルショップにもあったんですね^^。
Posted by マロン☆マロン☆ at 2011年01月17日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪景色
    コメント(2)