2011年02月05日
生目台散策♪
一昨日、前から行ってみたいと思ってた生目台にある紅茶の店ちゃいに行ってきました
。
お店は、周りを田園風景に囲まれた中にぽつんと佇んでて、のどかな時間が流れてました。
紅茶の店 ちゃい
〒880-2103
宮崎市大字生目字伊勢丸4534-1
営業時間:11:00~18:00
電話:0985-47-4656
定休日:日曜、第一月曜


アフタヌーンティセットとシナモン入りのチャイを頂きました
。

お店の一角には床と壁に備長炭を敷き詰めた場所があり、そこに一歩足を踏み込むだけで、心身共にスーッとするような感覚がありました。

古くから眼病にご利益がある目の神様 として広く知られる生目神社にも立ち寄ってきました。
生目神社は、ちゃいから車で5分もかからない場所にあるので、ちゃいのついでに生目神社参拝に。。。生目神社参拝のついでにちゃいに立ち寄ってみてはどうしょうか
?

お店は、周りを田園風景に囲まれた中にぽつんと佇んでて、のどかな時間が流れてました。
紅茶の店 ちゃい
〒880-2103
宮崎市大字生目字伊勢丸4534-1
営業時間:11:00~18:00
電話:0985-47-4656
定休日:日曜、第一月曜


アフタヌーンティセットとシナモン入りのチャイを頂きました


お店の一角には床と壁に備長炭を敷き詰めた場所があり、そこに一歩足を踏み込むだけで、心身共にスーッとするような感覚がありました。

古くから眼病にご利益がある目の神様 として広く知られる生目神社にも立ち寄ってきました。
生目神社は、ちゃいから車で5分もかからない場所にあるので、ちゃいのついでに生目神社参拝に。。。生目神社参拝のついでにちゃいに立ち寄ってみてはどうしょうか

Posted by マロン☆ at 12:32│Comments(0)
│日々徒然