2011年04月22日
チャリティー・ヨーガ@天空カフェジール
明日(4/23)も通常通り朝8:00~9:15まで天空カフェジールでチャリティー・ヨーガを行います。(料金はお気持を寄付して頂く形です。頂いたお金は、天空カフェジールを通じて全額、その月ごとに決めた募金先へ募金させて頂きます。当面は東日本震災の募金をジールが集めてるので、そちらにさせて頂きます)
ジールの募金先:NPO法人 みやざき災害救援センター(H23年4月1日 申請書届提出済み)
理事長:佐藤光輝
事務所:宮崎市大塚町京園3182-2
TEL:0985-64-0112
FAX:0985-64-0013
問合せ:satoukensetu@msn.com
HP:自然家
地元企業の自然家 佐藤建設(株)さんが東日本震災の被災者に向けた救援物資を募り3/22に第1回目の搬送を行いました。
その時は、一個人団体として行かれたそうですが、現地へ行った際に継続的な救援の必要性を感じ、自分達の職務が建設に携わっていることから、それを生かし行政との連携そして全国的なネットワークを作り情報の共有、今後は組織として活動できるようにと「NPO法人 みやざき災害救援センター」を発足されました。
ジールでは義援金の使い道の透明性が高く、信頼出来る団体へ寄付したいと思いから、ジールで集まった義援金を「NPO法人 みやざき災害救援センター」へ寄付させて頂きます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ヨーガの流れはシンプルなポーズで緩やかなスタイルなので、ヨーガが初めの方や身体の硬い方でも無理なく行って頂けると思います。
マット持参かバスタオルでもOKです(貸しマットもあります)。
まだ朝方は少し寒いのでレッグウォーマーや温かめの服装でてお越し下さい。
(温かい飲み物持参もオススメ)
最後のリラックスのポーズの時にブランケットがあると温かいと思うので、ある方はご持参下さい。
子供さんと一緒の参加もOKです。
(一緒にヨーガを行っても、走り回ってても、本を読む場所や玩具のある場所で遊んでもらっててもOKです。)
雨天決行
(晴れていて暖かければ野外で行いたと思います
)
どなたも自由にご参加下さい
。
(開始時間10分前位まで直接ジールへお起こし下さい
)

ジールの募金先:NPO法人 みやざき災害救援センター(H23年4月1日 申請書届提出済み)
理事長:佐藤光輝
事務所:宮崎市大塚町京園3182-2
TEL:0985-64-0112
FAX:0985-64-0013
問合せ:satoukensetu@msn.com
HP:自然家
地元企業の自然家 佐藤建設(株)さんが東日本震災の被災者に向けた救援物資を募り3/22に第1回目の搬送を行いました。
その時は、一個人団体として行かれたそうですが、現地へ行った際に継続的な救援の必要性を感じ、自分達の職務が建設に携わっていることから、それを生かし行政との連携そして全国的なネットワークを作り情報の共有、今後は組織として活動できるようにと「NPO法人 みやざき災害救援センター」を発足されました。
ジールでは義援金の使い道の透明性が高く、信頼出来る団体へ寄付したいと思いから、ジールで集まった義援金を「NPO法人 みやざき災害救援センター」へ寄付させて頂きます。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ヨーガの流れはシンプルなポーズで緩やかなスタイルなので、ヨーガが初めの方や身体の硬い方でも無理なく行って頂けると思います。
マット持参かバスタオルでもOKです(貸しマットもあります)。
まだ朝方は少し寒いのでレッグウォーマーや温かめの服装でてお越し下さい。
(温かい飲み物持参もオススメ)
最後のリラックスのポーズの時にブランケットがあると温かいと思うので、ある方はご持参下さい。
子供さんと一緒の参加もOKです。
(一緒にヨーガを行っても、走り回ってても、本を読む場所や玩具のある場所で遊んでもらっててもOKです。)
雨天決行

(晴れていて暖かければ野外で行いたと思います

どなたも自由にご参加下さい

(開始時間10分前位まで直接ジールへお起こし下さい


Posted by マロン☆ at 17:56│Comments(0)
│御知らせ♪