2011年06月03日

馬のヘアメイク

昨日、久しぶりに清武ホースクラブに乗馬に行ってきましたうま

乗馬と言っても、私がやってるのは、そんな本格的なのではなく、乗馬エクササイズなので、馬を引いてもらいながら、その上で両手を離してバランスを保ったり、馬の動きに合わせて内転筋という腿の内側の筋肉を使い、内腿を閉める練習を15分位行うものです。

しかし、15分でも馬から落ちないように無意識に無駄な力が入ってるのか、手綱を握ってる腕が、ほぼ毎回筋肉痛なのと、普段、意識して腿の内側の筋肉を使うことが無いので、内転筋も馬を下りた直後から筋肉痛になりますワーイ

昨日は、乗馬の後、乗せてもらった馬のお手入れもさせてもらいました。

鞍の代わりにマットの様な布を敷いて、その上に簡単な鞍を乗せてるのですが、それを外すとそれを乗せてた部分に汗をかいた跡がありました。

まず、体全体にブラッシングした後、たてがみをブラッシングし、三つ編みをしてきました。

馬には有難迷惑だったかもしれませんがタラーッ
、たてがみの部分も暑そうだったので、ちょっと涼しくなったかもスマイル

馬のヘアメイク


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 15:36│Comments(0)日々徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
馬のヘアメイク
    コメント(0)