2012年01月03日

年始のご挨拶

改めまして、新年あけましておめでとうございますスマイル

今年も一年宜しくお願い申し上げますクローバー

皆様、どんなお正月を過ごされましたか?

私は、母が宮崎に遊びに来てくれたので、折角なら宮崎最南端の都井岬から初日の出を拝もうと思い、年末から都井岬の手前の市木という所へ行ってきましたクルマ

大晦日の夜に宿泊先で紅白歌合戦を見終わって、元旦に初日の出を期待して、眠りに就いたのですが・・・生憎、元旦の朝は曇ってて初日の出は見れませんでしたタラーッ

しかし、お昼前から晴れてきて晴れ、お昼過ぎに都井岬に到着した時には、青空が広がってました。

今回で都井岬を訪れたのは2回目でしたが、友達が「馬がいる丘の上まで上がってみると、そこからの景色が最高だよ」と教えてくれたので、上がってみました。

果たして、そこからの景色は都井岬の丘と空と見渡す限りの海で最高の眺望でした。

都井岬の手前には、百一匹目の猿の発祥の地となった「幸島」があり、そこに友達が以前からあった「幸島ドライブイン」をリニューアルし、元旦にオープンしたので、そこへ帰り道に寄ってしし肉うどんを食べて帰りました。

地元食材を使ったうどんで、とっても美味しかったですgood

そこは、地元の農産物や手作り雑貨が置いてあり、映画「かもめ食堂」の様な手作り感溢れるほんわかとした雰囲気で、素敵なドライブインなので、都井岬へ行く際は、是非立ち寄ってみてください音符


今年も皆様にとって、実り多き一年になりますようにピカピカ

年始のご挨拶


年始のご挨拶


年始のご挨拶


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 21:40│Comments(0)日々徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年始のご挨拶
    コメント(0)