2012年05月07日
自然の力を頂く
春は、様々な植物の新芽がいっせいに芽吹く時期ですね
。
春の新芽の溢れんばかりのエネルギーを身体に取り込みたいと思い、最近は、毎朝の散歩で食べれる野草を摘み摘み歩いてます
。
今日の収穫は、こちら
。

ヨモギの葉ですが、新芽より少し時が経ってるので、苦くて、繊維質が強いです。
食用ではなく、お風呂の入浴剤として使おうと思い、今朝採ったのを洗って乾かしてます。
昨夜、ヨモギの生葉を手で揉んでお風呂に入れたら、お肌がサラサラになりました
。
入浴剤には、セイタカアワダチソウも良いと言われてます
。
こちらは、春ではなく、秋の開花直前のが良いそうです。
私達の身近には沢山、私達の身体を丈夫にしてくれる植物が沢山あります。
特にヨモギやセイタカアワダチソウといった何処にでも生えてる植物は、何処にでも生えれるだけの生命力があるのだと思います。
このエネルギーを頂かない手はありません
。
勿論、中には人体にとって毒性の物質が含まれてたり、かぶれたりすることもあるので、慎重に気をつけて使わなければいけませんが
。
西洋医学の薬のなかった私達の先代の方々は、身近な自然で身体を丈夫にし、治癒する知恵を発見し、残してくれてます。
それを学んで、自然からの力を頂きながら暮らして生きたいと思います。
こちらは、友達がもってた本で、先日サッと目を通しただけですが、印象に残った本です
。

今日、早速買いました
。
☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~
(※週によって他の先生に変更あり)
★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。
他の先生のレッスン
☆第一&三木曜日20:00~21:30 ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)
1回/1,000円
☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円
<回数カード(有効期限3ヶ月)>
※期限後未使用分は1回500円にて使用可
4回/5,800円(@1,450円)
6回/8,400円(@1,400円)
8回/10,800円(@1,350円)
10回/13,000円(@1,300円)
<誕生日月特典>
誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)
★
P有り(5、6台駐車可)
レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですが
shantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。
メールが使えない方は
090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。
場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きます
。

春の新芽の溢れんばかりのエネルギーを身体に取り込みたいと思い、最近は、毎朝の散歩で食べれる野草を摘み摘み歩いてます

今日の収穫は、こちら

ヨモギの葉ですが、新芽より少し時が経ってるので、苦くて、繊維質が強いです。
食用ではなく、お風呂の入浴剤として使おうと思い、今朝採ったのを洗って乾かしてます。
昨夜、ヨモギの生葉を手で揉んでお風呂に入れたら、お肌がサラサラになりました

入浴剤には、セイタカアワダチソウも良いと言われてます

こちらは、春ではなく、秋の開花直前のが良いそうです。
私達の身近には沢山、私達の身体を丈夫にしてくれる植物が沢山あります。
特にヨモギやセイタカアワダチソウといった何処にでも生えてる植物は、何処にでも生えれるだけの生命力があるのだと思います。
このエネルギーを頂かない手はありません

勿論、中には人体にとって毒性の物質が含まれてたり、かぶれたりすることもあるので、慎重に気をつけて使わなければいけませんが

西洋医学の薬のなかった私達の先代の方々は、身近な自然で身体を丈夫にし、治癒する知恵を発見し、残してくれてます。
それを学んで、自然からの力を頂きながら暮らして生きたいと思います。
こちらは、友達がもってた本で、先日サッと目を通しただけですが、印象に残った本です


今日、早速買いました

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~
(※週によって他の先生に変更あり)
★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。
他の先生のレッスン
☆第一&三木曜日20:00~21:30 ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)
1回/1,000円
☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円
<回数カード(有効期限3ヶ月)>
※期限後未使用分は1回500円にて使用可
4回/5,800円(@1,450円)
6回/8,400円(@1,400円)
8回/10,800円(@1,350円)
10回/13,000円(@1,300円)
<誕生日月特典>

(※トラデショナルヨーガのみ)
★

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですが

(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。
メールが使えない方は

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きます

Posted by マロン☆ at 16:55│Comments(2)
│日々徒然
この記事へのコメント
いつもマロンさんのブログ内容は すごく興味のある事が書かれてあるので勉強になります☆
よもぎ風呂いいですね(^o^)
よもぎ風呂いいですね(^o^)
Posted by ma*rose* at 2012年05月07日 21:26
>ma*rose* さん
ブログ気に入って頂けて嬉しいです(^ o ^)
ありがとうございます☆
よもぎ風呂は、簡単でコストも掛からないのでオススメです♪
ブログ気に入って頂けて嬉しいです(^ o ^)
ありがとうございます☆
よもぎ風呂は、簡単でコストも掛からないのでオススメです♪
Posted by マロン☆
at 2012年05月08日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。