› おうちヨーガ教室 in 宮崎市小松 Shanti Room  › 日々徒然 › ライフスタイルを見直す

2012年05月20日

ライフスタイルを見直す

ここ毎日、朝晩とお昼の温度差が結構ありますねスマイル

朝は肌寒かったのにお昼はTシャツでも過ごせそうな位暑くなり、また夜になると肌寒くなって、身体も外界の気温差に追いつくのに必死に調整してくれてるのだと思います。

身体が外界の温度に合わせて体温を調整してるのは、自律神経が働いてくれるお陰ですが、余りにも温度差が大きいと、自律神経の方も負荷が掛かりやすくなります。

空調の様にボタン一つで身体の温度を下げたり上げたり出来たら良いですが、実際にはそうはいかないので、私たちに出来ることといえば、自律神経がスムーズに働きやすくするために、気温差に合わせて衣類を上手く調整したり、生活リズムを崩さない様に早寝早起きしたり、お風呂に入って、筋肉や心の緊張を落としたり、食事の内容を見直したり、出来る範囲で身体に負荷の掛らないライフスタイルで過ごすことだと思います。

温度差の大きいこの時期に、今一度、自律神経がスムーズに働きやすくなるように、自分のライフスタイルを見直して、心身心地よく毎日を過ごしたいと思いますクローバー

ライフスタイルを見直す

↑朝の散歩途中に綺麗なままで残ってる「田の神さぁ」を見付けました。向かって右手に持ってるのが杓文字で、左手は、(しゃく)じゃなく、スリコキだそうでうすヒ・ミ・ツ

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー





kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 19:01│Comments(0)日々徒然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライフスタイルを見直す
    コメント(0)