2009年05月10日

『復活!』

今朝、スタジオへ行くと、紫陽花が・・・・叫び!

『復活!』


お水をあげると、復活しましたgood
お水の力、植物の生命力って凄いですねピカピカ
『復活!』


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(日々徒然)の記事画像
フェニックス動物園
宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート
タツノオトシゴ
佐野原聖地と巨田神社
亀の赤ちゃん♪
本庄石仏
同じカテゴリー(日々徒然)の記事
 ご報告 (2013-12-16 19:18)
 フェニックス動物園 (2013-09-27 15:30)
 宮崎神宮御改称百周年奉祝コンサート (2013-09-15 21:34)
 タツノオトシゴ (2013-08-24 21:09)
 佐野原聖地と巨田神社 (2013-08-17 21:28)
 亀の赤ちゃん♪ (2013-08-12 21:43)

Posted by マロン☆ at 23:14│Comments(14)日々徒然
この記事へのコメント
 てゆうか、あじさいってゆうやつは水が少しでも切れると駄目な奴なんです。うちの子はピンクです。
Posted by 太公望 at 2009年05月11日 01:19
すごい!紫陽花も生きてるんだなって言うのを感じますね(^ ^)
Posted by のびやのびや at 2009年05月11日 07:11
ブルーソーラーウォーターを使いなさい(笑)

はい。今から元気堂へ…(笑)
Posted by みかっぺ at 2009年05月11日 08:24
分かりやすい子なんだね

バジルも水あげるとすぐ元気になるよ

私もえぎれすると分かりやすいらしい
Posted by ちーこ at 2009年05月11日 10:01
復活して良かったですね・・・思わず、使用前、使用後の写真をみて・・・アハハハハと・…動植物すべてwaterが切れたら生きていけませんね…・・ここのところ30度近いので、特に紫陽花は梅雨の花なので水切れは致命的のようです。
Posted by サチ at 2009年05月11日 10:04
みかっぺと同意見!

でも、元気堂はきょう、明日は開いてない~^_^;

また水曜日にブルーボトルをゲットするべし☆
Posted by masami at 2009年05月11日 15:37
>太公望さん
初めまして^^
コメントありがとうございます。”太公望さん”ってブログネームなんか、政治家っぽいですね^^
ホント、紫陽花は、お水がないとすぐにしおれてしまうんですね。
ピンクの紫陽花も可愛いですね。
頑張ってお水毎日あげましょうね♪
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:19
>のびやさん
ホント、植物にもプラーナがあるのが分かりますよね^^
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:20
>みかっぺ
ブルーソーラーウォーターね^^
普通の水でも元気になったけど。。。。
ブルーソーラー水だと更に元気になるかな^^?
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:25
>ちーこ
ホント、分かりやすいでしょ^^
お水あげただけで、こんなに違うなんて。。。
ちーこも分かりやすそうだね^^
人も、植物も養分が必要だよね☆
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:29
>サチさん
ホント、朝一、紫陽花見たときは、このまま終わりかな?と思ったけど、お水をあげたら、復活して良かったです。
しっかりとお水あげて元気に育てたいです♪
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:31
>masamiちゃん
みかっぺにも進められたし、これは買えってコトかな??
水曜日、元気堂行ってみるね♪
Posted by マロン☆ at 2009年05月11日 18:35
大変ご無沙汰です(*ノω<*) アチャー

あじさいってこんなにも”カラカラ”と”潤ってる”がはっきりしてるんですねっ!!
おもしろいε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー
お花はお水が大事ですね☆★
Posted by あーチャン at 2009年05月11日 22:05
>あーチャン
でしょ^^
紫陽花って分かりやすい花だよね。
そこがまたカワイイ♪
ホント、お花にはお水が大切だよね☆
Posted by マロン☆マロン☆ at 2009年05月11日 22:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『復活!』
    コメント(14)