スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年07月03日

繋がり~らいふのぱん~杉浦貴之さん~

今日、生徒さんに”らいふのぱん”を頂きましたスマイル



ありがとうございましたピカピカ

早速、クッキーを頂きました。

手作り感があって美味しかったですコーヒー

そして、”らいふのぱん”のHP(http://www.mii.jp/blog/biz/index.php?catid=99&blogid=35)見てみたら、杉浦貴之さん”が載ってました。

私は、この前迄”杉浦さん”という方を全く知りませんでしたが、先日、”杉浦さん”の講演会が佐渡原であり、友達から誘われたのですが、都合が合わず行けませんでした。

その時に彼の名前と彼の人生の話しを初めて聞いて会ってみたいなと思いました。

杉浦さんのプロフィール↓
1999年、28歳にして腎臓がん宣告。余命は「早くて半年、よくもって2年」。すでに9年が経過し、がんになる以前よりも、健康で幸せな人生を手に入れた。
闘病記ではない。それは、新たな自分に生まれ変わるメッセンジャーとしての再生記→http://www.taka-messenger.com/

そして、”杉浦さん”のHPを見てたら、私が先日行って来た”穂高養生園”に、そして更に私が気になってる”フィンドフォーン”(http://www.findhorn.org/workshops/japanese/japanese_home.php)にも行かれてました。

う~ん、”らいふのぱん”から”杉浦貴之”さんに繋がって、”穂高養生園”、”フィンドフォーン”と、同じキーワードがあって、何処にいても繋がる人とは繋がると言うけど、なんだかそれを実感しましたクローバー

まだ、実際に”杉浦さん”にお会いしたコトはないですが、きっと遅かれ早かれ会える気がしますニコニコ

人生って面白いですねピカピカ

  

Posted by マロン☆ at 00:08Comments(4)オススメ

2009年07月01日

どこか分りますか?

↓この写真、どこか分りますか??



答えは。。。。また明日ヒ・ミ・ツ
と、引っ張らずに。。。。”青空ショッピングセンター”です。

場所は、橘通西2丁目の裏地です。

橘通から裏地に入ると、こんな入り口があります↓



ここから中に入ると、最初の写真の景色が広がってます。

ここに来ると、昭和にタイムスリップした様な、また、どこか東南アジアの国に来たような気分になるのは、私だけでしょうか?

今も、ここで頑張って商売されててる方達がいらっしゃいますカエル

今はかなり寂れてますが、かつては賑わってたんでしょうね。。。。。しょんぼり

県内の皆さん、もし街中に来たら、一足足を伸ばして”青空ショッピングセンター”も覗いてみてはいかがでしょうか?

そして、県外の皆さま、宮崎に観光にお越しの際は、良かったら”青空ショッピングセンター”にも足を運んで昭和にタイムスリップしてみて下さいニコニコ
  

Posted by マロン☆ at 22:49Comments(0)日々徒然