2009年10月16日

沖縄~那覇~

昨日に引き続き沖縄のお話ですスマイル

結局、那覇には3泊したのですが、那覇で何をしてたかと言うと、初日は、国際通りにあるヴィクンタン・ヨーガセンター(http://www.vaikuntha.jp/)へ行き、アイアンガーをーベースにしたヨーガを受け、元々帰る予定だった火曜日の朝一にfu-nuヨーガスタジオ(http://w1.nirai.ne.jp/fe-nuyoga/)へ行き、アシュタンガヨーガを受けてきました。

一言でヨーガと言っても、いろんなスタイルがあり、レッスンを行う先生によってエネルギーの感じ方が違ったりして、いろんな発見があって勉強になりました音符

そして、あとの時間は、ひたすら国際通りと牧志市場をウロウロしてましたアシ

お陰で、足の小指の裏に大きな水ぶくれが。。。。国際通りと牧志市場なら軽く案内が出来そうな感じですニコニコ

それにしても、沖縄って、ホント異国ですね。

昭和にタイムスリップしたような、どこかアジアの国に来てる感じでした↓

沖縄~那覇~

↑ゴーヤ形のベンチ)

沖縄~那覇~

↑ハブ酒)

沖縄~那覇~

↑牧志公設市場)

沖縄~那覇~

↑市場の2Fにある昭和な食堂)

沖縄~那覇~

↑。。。。どうか成仏してますように)

沖縄~那覇~

↑カラフルなお魚達)

沖縄~那覇~

↑やこう貝)

沖縄~那覇~

↑大きなヤシガニ)

沖縄~那覇~

↑サーターアンダギーバー)

沖縄~那覇~

↑ココナッツ発見)

沖縄~那覇~

↑たぶん。。。洋服屋さん?!)

沖縄~那覇~

↑お漬物屋さん)

沖縄~那覇~

↑南国の花:プルメリア)

沖縄~那覇~

↑久しぶりに雲の上に。。。)

沖縄~那覇~

↑お気に入りのゴーヤカラーのシーサー)


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー()の記事画像
天然クーラー
大御神社&鵜戸神社
プチ宮崎観光大使<後半編>
プチ宮崎観光大使<前半編>
沖縄気分♪
ダショー西岡メモリアルチョルテン
同じカテゴリー()の記事
 天然クーラー (2013-07-28 22:08)
 大御神社&鵜戸神社 (2013-07-14 18:54)
 プチ宮崎観光大使<後半編> (2013-05-06 19:08)
 プチ宮崎観光大使<前半編> (2013-05-05 18:29)
 沖縄気分♪ (2013-05-02 22:19)
 ダショー西岡メモリアルチョルテン (2013-03-17 19:41)

Posted by マロン☆ at 13:50│Comments(6)
この記事へのコメント
沖縄充実していたみたいだね

ほんとアジアのどこかの違う国みたい
Posted by ちーこ at 2009年10月16日 19:15
>ちーこ
お陰様で、かなり国際通りに詳しくなったよ。
今度は、足を伸ばして他の場所へ行ってみたいな♪
国内で異国を味わい時は、沖縄へ^^
Posted by マロン☆ at 2009年10月16日 20:21
お久しぶりです!

無事に帰ってきたみたいですね。

沖縄 ・ 久高島 共に南国気分を満喫って感じですね!!

牧志公設市場の食堂の写真を見る度にお腹いっぱいになりますナ...笑

それにしても あの時の料理の品数 ・ 量は 凄かったですね。

また、ご縁があればお会いしましょう!!

レッスン風景のフォトも見てみたいです。東京より応援しています。
Posted by アサヒ~ at 2009年10月16日 20:40
ご無事でなによりです。質問なんですが、ヨ-ガをやってる時のエネルギ-の感じってどんなものなんですか?教えて下さい。お願いします。
Posted by 太公望 at 2009年10月17日 04:05
>アサヒ~さん
ブロブ覗い頂きありがとうございます。
ハプニングもりましたが。。。。無事に帰ってこれて良かったです。
アサヒ~さんもダイビング楽しみましたか?
ホント、公設市場のご飯は、お腹一杯でしたね^^
お裾分けを頂き、ご馳走様でした。
宮崎にお越しの際は、連絡下さい。
ご案内しますよ♪
アサヒ~もお仕事頑張ってください☆
Posted by マロン at 2009年10月17日 23:14
>太公望さん
ありがとうございます。
ヨーガを行ってる時のエネルギーの感じ方は、人それぞれあると思いますが、私の場合は、普段は外に向かってる意識が、内観と言って体の内側の感覚を深く感じるコトにエネルギーが向かう感があります。
Posted by マロン at 2009年10月17日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄~那覇~
    コメント(6)