2011年11月16日

霧島旅行

先日、知人に霧島にあるお勧めの滝の見えるスポットへ連れてってもらいましたスマイル

旅行人山荘という旅館に森の中を歩くコースがあり、そのコースの途中に滝の見えるスポットがありました。

霧島旅行

(野生の鹿がいました:写真中央に小さく2頭写ってます)

霧島旅行

(花房の滝)

滝までは少し距離があったけど、滝を上側から眺められる珍しいスポットでした。

霧島旅行


↑こちらは、霧島にある有名な丸尾の滝

近くに行くと湯煙が立ち込めてて、硫黄の臭いがしました。

温泉水が流れ落ちる珍しい滝だそうです温泉マーク

霧島旅行

帰りに都城で見た夕焼けも綺麗でしたピカピカ

紅葉には一足早かったけど、霧島の美味しい空気を吸ってリフレッシュしてきましたもみじ


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー()の記事画像
天然クーラー
大御神社&鵜戸神社
プチ宮崎観光大使<後半編>
プチ宮崎観光大使<前半編>
沖縄気分♪
ダショー西岡メモリアルチョルテン
同じカテゴリー()の記事
 天然クーラー (2013-07-28 22:08)
 大御神社&鵜戸神社 (2013-07-14 18:54)
 プチ宮崎観光大使<後半編> (2013-05-06 19:08)
 プチ宮崎観光大使<前半編> (2013-05-05 18:29)
 沖縄気分♪ (2013-05-02 22:19)
 ダショー西岡メモリアルチョルテン (2013-03-17 19:41)

Posted by マロン☆ at 22:35│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます。2年ほど前、日帰りで食事と赤松の湯をいただいて帰りました。ここは鹿児島なんだな~と思ったしだいです。桜島がきれいに見えました。
Posted by 太公望 at 2011年11月17日 07:07
>太公望さん
おはようございます。赤松の湯という所があるんですね。そうそう、あそこはもう鹿児島なんですよね^^私が行った日は、少し雲がかかってましたが、やはり霧島から錦江湾と桜島が見えました。
Posted by マロン at 2011年11月17日 11:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霧島旅行
    コメント(2)