2012年03月09日

Herbal Tea

今、滞在しているKivalyadham Yoga Institute のヘルスケアケアーセンターでは、毎朝6時にHerbal Tea(ハーバルティー)が用意されてて、自由に飲めます。
このお茶を飲むと、身体が温まり身心がスーっとするので、気に入ってます。
キッチンのスタッフに何が入ってるのか聞いたら、ブラックペッパー、ジンジャー、レモングラス、トゥルシーとのことでした。
トゥルシーは、インドでホーリーバジルと呼ばれてるハーブの一種です。
日本でもネットで種やお茶は、買えるみたいです。
私も帰国したら、種から栽培してハーバルティーを作りたいと思ってます(^^)


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー()の記事画像
天然クーラー
大御神社&鵜戸神社
プチ宮崎観光大使<後半編>
プチ宮崎観光大使<前半編>
沖縄気分♪
ダショー西岡メモリアルチョルテン
同じカテゴリー()の記事
 天然クーラー (2013-07-28 22:08)
 大御神社&鵜戸神社 (2013-07-14 18:54)
 プチ宮崎観光大使<後半編> (2013-05-06 19:08)
 プチ宮崎観光大使<前半編> (2013-05-05 18:29)
 沖縄気分♪ (2013-05-02 22:19)
 ダショー西岡メモリアルチョルテン (2013-03-17 19:41)

Posted by マロン☆ at 13:12│Comments(2)
この記事へのコメント
ナマステ★☆
お久しぶりです(^u^)
インド、満喫しているみたいですねっ!!
仕事の合間に読ませてもらって、癒されています♪
ハーバルティー飲んでみたい(●^o^●)おいしそう★
インド人に似ている日本人のブログには笑っちゃいました(^v^)
帰ってきたらお話聞かせてください♪
楽しみにしています☆
Posted by あーちゃん(^-^) at 2012年03月09日 16:49
>あーちゃん
ナマステ
久しぶり、コメントありがとう。
ハーバルティー、オススメだよ。
インド人ぽい日本人、楽しんでもらえて良かった(^^)
第二弾もアップしようかな♪
Posted by マロン☆マロン☆ at 2012年03月10日 12:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Herbal Tea
    コメント(2)