スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年05月06日

GW日記(Part4&5)

今日も良い天気でしたね晴れ
宮崎は、もうよっぴり夏モードですよ。




今日でGWも終わりましたね。

皆さま、満喫されましたか?

私は、昨日、今日とレッスンでしたが、昨日は、レッスンの合間に”宮崎国際ストリート音楽祭”を見に行ってきました。

山形屋前の交差点で”木下航志”さんと言う、盲目のシンガーの方が歌ってて、彼の歌に暫し聞き惚れてました音符




”木下航志さん”は、未熟児網膜症の為、生後1 ヵ月で失明し、2 歳の時にお母さんが買ってくれたおもちゃのピアノを弾き始め、5 歳よりクラッシックピアノを始めたそうです。

その後も、順調に音楽の道を歩まれて、現在に至ってます。

当に音楽をする為に生まれてきた人って感じがしますピカピカ

「和製スティービーワンダー」とも呼ばれてるそうです。

http://www.kishitakohshi.com/index2.html)←こちらから彼の曲が聞けるので、興味ある方聞いてみてくださいねヘッドホン

そして、今日は、”GW最終日だし”と、訳の分からない理由と、今月のパームスの占いに鶏料理を食べたら好いと書いてあったので、友達と宮崎駅の高架下にある”粋仙”に行ってきましたレストラン




(地鶏の炭火もも焼)


(地鶏軟骨)


(鶏刺し)


”地鶏の炭火もも焼、地鶏軟骨、鶏刺し”と、鶏尽くしで美味しかったです。

普段は、ほとんどお肉を食べないのですが、今日は、久しぶりに宮崎の味を堪能しました。

高架下の野外で時折電車の通る音を聞きながら、ビール片手に炭火焼を食べて、一足早い夏気分を満喫し、サラリーマンってこんな感じなのかな?と仕事帰りのサラリーマン気分も味わってきましたニコニコネクタイ

こうして2009年の私のGWは、幕を閉じたのでした。

また明日から、笑顔でお仕事頑張りましょうねクローバー
  

Posted by マロン☆ at 23:30Comments(0)食べ物