
2011年03月22日
乗馬に行って来ました♪
昨日、清武ホースパークに乗馬に行ってきました
。
実際に体験したのは、ホースエクササイズというコースで、馬に乗りながら、バランスを保ちつつ片手を離して、その腕を回したり、両手を離して腕をジョギングの様に動かしたりしました。
馬に乗って両手を離すと言うことは。。。下半身をしっかり安定しておかないといけないということで、内腿にしっかり力を入れておなかいといけないので、内転筋という腿の内側の筋肉をしっかり使う必要があり、体験時間は15分でしたが、馬を降りた直後から腿の内側が筋肉痛になりました。
そして下半身の安定+上半身のバランスも必要なので、上半身も脱力しながらもコアの筋肉でバランスを保とうとして、姿勢を保つのに必要なインナーマッスルも強化されるなと思いました。
そんなエクササイズ要素もありながら、それとは別に馬の背に乗って揺られながら馬場を歩くだけで、いつもとは違う目線で見る景色や、馬の温もりを感じる事が出来、リフレッシュしました
。
また行きたいと思います
。

(
乗せてもらったお馬さん)

実際に体験したのは、ホースエクササイズというコースで、馬に乗りながら、バランスを保ちつつ片手を離して、その腕を回したり、両手を離して腕をジョギングの様に動かしたりしました。
馬に乗って両手を離すと言うことは。。。下半身をしっかり安定しておかないといけないということで、内腿にしっかり力を入れておなかいといけないので、内転筋という腿の内側の筋肉をしっかり使う必要があり、体験時間は15分でしたが、馬を降りた直後から腿の内側が筋肉痛になりました。
そして下半身の安定+上半身のバランスも必要なので、上半身も脱力しながらもコアの筋肉でバランスを保とうとして、姿勢を保つのに必要なインナーマッスルも強化されるなと思いました。
そんなエクササイズ要素もありながら、それとは別に馬の背に乗って揺られながら馬場を歩くだけで、いつもとは違う目線で見る景色や、馬の温もりを感じる事が出来、リフレッシュしました

また行きたいと思います


(
