
2012年03月06日
ヒンディー語版ドラエモン
今、泊まってる部屋にテレビがあるので、空き時間に時々インドのテレビ番組を見てます。
言葉は分からないのですが、見てるだけでも面白いです。
ディズニーチャンネルでは、ドラエモンをやってます。
タイトルは、日本語のまま表示されてますが、セリフは、ヒンディー語に吹き替えされ、ヒンディー語版ドラエモンになってます。
日本語&日本人声優バージョンのドラエモンに慣れてると、他言語+違う声優バージョンは、同じキャラクターでも異なった印象になり、面白いです。
例えば、のびた君のマヌケさや、ジャイアンのガキ大将ぶりもなくなってる感じがします。
インドの人達にドラエモンの印象を聞いてみるのも面白そうです(^^)
言葉は分からないのですが、見てるだけでも面白いです。
ディズニーチャンネルでは、ドラエモンをやってます。
タイトルは、日本語のまま表示されてますが、セリフは、ヒンディー語に吹き替えされ、ヒンディー語版ドラエモンになってます。
日本語&日本人声優バージョンのドラエモンに慣れてると、他言語+違う声優バージョンは、同じキャラクターでも異なった印象になり、面白いです。
例えば、のびた君のマヌケさや、ジャイアンのガキ大将ぶりもなくなってる感じがします。
インドの人達にドラエモンの印象を聞いてみるのも面白そうです(^^)