2011年12月01日
佐藤初女さん講演会
先日、佐藤初女さんの講演会に行って来ました
実際に初めてお会いした佐藤初女さんの第一印象は、小柄だけどしっかりとした体格で、髪も綺麗にまとめ、素敵なスーツを着こなしてらっしゃるという感じでした。
御歳90の初女さん、一度講演が始まると、小さいけどしっかりとした身体全体から伝わってくる母の胸に抱かれる様な、全てを受け止めてくれる様な温かいエネルギーが会場を全体を包み込んでました。
講演会の題目が「今だから伝えたい大切なこと~日々の暮らしが紡ぎだす いのちの言葉~」だったのですが、初女さんの日々の体験を通して、初女さんご自身が確信されたことをお話して下さいました。
以下、私が心に残った言葉をメモしたものです
・情報に左右されるのではく、実体験して決める事が大切
・感じて実践する。そしてその結果に責任を持つ
・出会いを大切に受け止める
・一先ず状況を受け入れ、受け入れても上手くいかない時は、状況を見てから判断する
・小さいと思われる事を大切にする
・ひたすら相手の話す事を心を空っぽにして聞く
・言葉を超えた行動が魂に響く
・今が大切、今より確実なものはない
・何を一番に優先したら良いか常に考える
一緒に講演を聞きに行った友達は、以前も初女さんの講演を聞いたことがあり、大阪から初女さんの講演に来てくれたのですが、その友達が「実際に会ってみないと伝わらないものがあるよ」と言ってて、私も実際に初女さんにお会いしてみて、それを感じました。
その友達が持ってた初女さんの本を貸してくれて、早速読みました

「初女さんからお母さんへ生命のメッセージ」
題名の通り、出産、子育てを経験するお母さんに向けての本ですが、子供という時期を過ごした全ての人も読んだら良いだろうなという本でした。
この本の最終章に「母から伝えられたこと」という章のまとめに、講演でも話されてた印象に残った部分があったので、一部抜粋します。
大事なのは、いまを生きることです。
いまほど確かなものはないのです。
出会う人、一人ひとりを大切にして"これくらいのこと"と思うような小さなことも大事にして、感謝して生きれば、夢のように考えていた大きなことも実現でくるでしょう。

(講演会で頂いた初女さん直筆ハガキのコピー)

実際に初めてお会いした佐藤初女さんの第一印象は、小柄だけどしっかりとした体格で、髪も綺麗にまとめ、素敵なスーツを着こなしてらっしゃるという感じでした。
御歳90の初女さん、一度講演が始まると、小さいけどしっかりとした身体全体から伝わってくる母の胸に抱かれる様な、全てを受け止めてくれる様な温かいエネルギーが会場を全体を包み込んでました。
講演会の題目が「今だから伝えたい大切なこと~日々の暮らしが紡ぎだす いのちの言葉~」だったのですが、初女さんの日々の体験を通して、初女さんご自身が確信されたことをお話して下さいました。
以下、私が心に残った言葉をメモしたものです

・情報に左右されるのではく、実体験して決める事が大切
・感じて実践する。そしてその結果に責任を持つ
・出会いを大切に受け止める
・一先ず状況を受け入れ、受け入れても上手くいかない時は、状況を見てから判断する
・小さいと思われる事を大切にする
・ひたすら相手の話す事を心を空っぽにして聞く
・言葉を超えた行動が魂に響く
・今が大切、今より確実なものはない
・何を一番に優先したら良いか常に考える
一緒に講演を聞きに行った友達は、以前も初女さんの講演を聞いたことがあり、大阪から初女さんの講演に来てくれたのですが、その友達が「実際に会ってみないと伝わらないものがあるよ」と言ってて、私も実際に初女さんにお会いしてみて、それを感じました。
その友達が持ってた初女さんの本を貸してくれて、早速読みました

「初女さんからお母さんへ生命のメッセージ」
題名の通り、出産、子育てを経験するお母さんに向けての本ですが、子供という時期を過ごした全ての人も読んだら良いだろうなという本でした。
この本の最終章に「母から伝えられたこと」という章のまとめに、講演でも話されてた印象に残った部分があったので、一部抜粋します。
大事なのは、いまを生きることです。
いまほど確かなものはないのです。
出会う人、一人ひとりを大切にして"これくらいのこと"と思うような小さなことも大事にして、感謝して生きれば、夢のように考えていた大きなことも実現でくるでしょう。
(講演会で頂いた初女さん直筆ハガキのコピー)
Posted by マロン☆ at 12:48│Comments(0)
│こころ