2012年07月14日
「アトリエ 和」

この建物は、小松にあるBESSさんで見学したことがあったのですが、実際に住宅地に建てられてるのは初めて見ました。
ドアが閉まってたので、外から覗いてみると、壁に絵画が掛けてあり、ギャラリーの様でした。
そこで、今日の夕方、夕涼みがてら、散歩ついでにそのギャラリーに立ち寄ってみました。
丁度、オーナーがいらっしゃって、中を見させてもらいました

オーナーは、高橋和平さんという方で、県内の小学校や博物館などに勤務されてた方でした。
展示してあった絵画は、高橋さんがヨーロッパにスケッチ旅行へ行った際の絵を書き直したものでした。
10数年、 アトリエ構想を温めてこられたそうで、だれでも気軽に立ち寄れ、ゆっくりくつろぎ憩える場、宮崎の芸術・文化を内外に発信していきたいとの思いで、この5月に「ギャラリー 和」をオープンされたそうです。
ギャラリーは、1Fが展示場で、2Fが絵画教室を行うスペースになってました。
1Fの展示場は、展示者募集中だそうです。
7/16(月)、17(火)は、ジュエリーの展示会が行われるそうです。
2Fでは、高橋先生の絵画教室が下記のスケジュールで行われてるそうです。
・人物デッサン会:月に6回程度随時開催
・水彩教室:水曜日の午前中
・アクリル・油絵教室:木曜日の午前
※上記のいづれも初心者大歓迎
会費等
〇入会金(1年間にのみ)6,000円
〇年会費(2年目から)6,000円
〇参加費は参加ごとに1回1,000円(子供は半額)
フラヤーを頂いたのですが、住所が載ってませんでした

小松台東3丁目をうろうろしてたら、広場が近くにあり、
見晴らしの良い場所にこのドームが見つかると思います

興味ある方は、気軽に立ち寄ってみてください

ドームハウスを見学させてもらうだけでも面白かったです。
そして、高橋先生の絵画もヨーロッパに旅行に行った様な気分になる素敵な絵でした

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~/20:30~
【木曜日】15:00~(※第2&4のみ)
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~
(※週によって他の先生に変更あり)
★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。
他の先生のレッスン
☆第一&三&五(奇数)木曜日、二&四金曜日20:00~21:15 ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)
1回/1,000円
☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円
★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円
<回数カード(有効期限3ヶ月)>
※期限後未使用分は1回500円にて使用可
4回/5,800円(@1,450円)
6回/8,400円(@1,400円)
8回/10,800円(@1,350円)
10回/13,000円(@1,300円)
<誕生日月特典>

(※トラデショナルヨーガのみ)
★

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですが

(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。
メールが使えない方は

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きます

Posted by マロン☆ at 21:16│Comments(0)
│芸術
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。