
2009年06月20日
”穂高養生園のご飯”
今日は、世の中は、花金でしたね
。
私は、養生園に行ってる間にちょっと浦島太郎気分になってて、今日が月曜日の様な感覚でした
。
昨日ブログにアップした養生園の写真を見てたら、いつもの写真より透明感が高い感じがしました。
きっと、養生園の空気が澄んでいたからなんでしょうね。。。。
養生園の標高は800~900mだそうです。
今日は養生園で頂いたご飯の写真(昨日UPしたご飯の写真の以外)をUPしますね。
どのご飯も本当に野菜そのもの味がしっかり引き立たされてて、優しい味で美味しかったです。
丁寧に作られてご飯なので、丁寧な気持ちで頂きたくなり、ゆっくりとご飯を食べると、少しの量で心もお腹も満たされました
。
毎日、養生園のご飯食べたいです
。






私は、養生園に行ってる間にちょっと浦島太郎気分になってて、今日が月曜日の様な感覚でした

昨日ブログにアップした養生園の写真を見てたら、いつもの写真より透明感が高い感じがしました。
きっと、養生園の空気が澄んでいたからなんでしょうね。。。。
養生園の標高は800~900mだそうです。
今日は養生園で頂いたご飯の写真(昨日UPしたご飯の写真の以外)をUPしますね。
どのご飯も本当に野菜そのもの味がしっかり引き立たされてて、優しい味で美味しかったです。
丁寧に作られてご飯なので、丁寧な気持ちで頂きたくなり、ゆっくりとご飯を食べると、少しの量で心もお腹も満たされました

毎日、養生園のご飯食べたいです
