スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月05日

捨てられないモノ

年末実家に戻ってる間に、実家に残してた自分のモノで捨てられるモノがないか探してたら、幼稚園の時に描いた絵や小学校の作文、卒業時に友達や先生に書いてもらったサイン帖が出てきて、そう言えばこんなの描いたかもとか、こんなこと書いてる、こんな風に書かれてるとか。。。中身を見たが最後。。。昔の思い出に浸ってるうちに、やっぱり捨てれないとなり、また押入れの天袋に戻してしまいました。

何故、捨てれないんだろう。。。ヒ・ミ・ツ

実用性ゼロなのに。

昔の自分を思い出し、思い出に浸って何になるのだろう?

昔、確かに自分が存在してたということを確認し安心したいのかな。。。

ないならないで全然困らないのに。。。

何かに執着してるのか。。。

何かを手放したくないのか?

自分で捨てるのは難しいけど、もし誰かが捨ててくれたらそれはそれであっさりと手放せる様な気がするんだけど。

この差はなんなのだろう?

結局、急いで捨てる必要もないしということで、再び元の場所へ戻して終わったのでしたカエル


(母子手帳と育児日記も発見)  

Posted by マロン☆ at 17:51Comments(0)つぶやき