2009年10月03日
”花オクラ”
先日、物凄い大きなお花を見かけました
。

写真ではわかりにくいんですが、直径20センチ弱あったかと思います。
なんて大きな花だろうと思って写真を撮ったのですが、後日、ジムのレッスンに来てくださった方に、「花オクラ」いる?と聞かれて、「花オクラって???」と思いながら待ってたら、その方が、私が先日見かけたあの大きな花を袋に入れて持ってこられて、「この花は食べられるんですよ」とおっしゃるのです
。
なんでも、食べれるオクラの花=”花オクラ”だそうで、さっそく、帰ってドレッシングでサラダの様に食べてみると、シャキシャキだけど、少しネバネバして、ほのかにオクラの味がする不思議な食べ物でした
。
”花オクラ”について調べてみるみると、「トロロアオイ」と呼ばれ、原産地は中国だそうです。
花は大きいもので直径30センチにもなるそうです
。
普通のオクラと同じように実も成るのですが、実は固くて食べれないそうです。
”花オクラ”、広島にいた時は、聞いたことも見たこともなかったけど、これは、新種なのか?それとも、宮崎だからあるのでしょうか。。。?


写真ではわかりにくいんですが、直径20センチ弱あったかと思います。
なんて大きな花だろうと思って写真を撮ったのですが、後日、ジムのレッスンに来てくださった方に、「花オクラ」いる?と聞かれて、「花オクラって???」と思いながら待ってたら、その方が、私が先日見かけたあの大きな花を袋に入れて持ってこられて、「この花は食べられるんですよ」とおっしゃるのです

なんでも、食べれるオクラの花=”花オクラ”だそうで、さっそく、帰ってドレッシングでサラダの様に食べてみると、シャキシャキだけど、少しネバネバして、ほのかにオクラの味がする不思議な食べ物でした

”花オクラ”について調べてみるみると、「トロロアオイ」と呼ばれ、原産地は中国だそうです。
花は大きいもので直径30センチにもなるそうです

普通のオクラと同じように実も成るのですが、実は固くて食べれないそうです。
”花オクラ”、広島にいた時は、聞いたことも見たこともなかったけど、これは、新種なのか?それとも、宮崎だからあるのでしょうか。。。?
Posted by マロン☆ at 15:07│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
初めて見ました!!
食べてみたいなーーー
食べてみたいなーーー
Posted by ちーこ at 2009年10月04日 02:17
私も先々月 初めて食べました
千切りにして ほんの少し お醤油をかけていただきましたけど 美味しかったです
私のブログでもアップしましたが不思議な経験でした
でもオクラにも花は咲くけど…
花オクラにも実はなるけど…
どちらも食べれないって面白いですね
千切りにして ほんの少し お醤油をかけていただきましたけど 美味しかったです
私のブログでもアップしましたが不思議な経験でした
でもオクラにも花は咲くけど…
花オクラにも実はなるけど…
どちらも食べれないって面白いですね
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年10月04日 04:27
>ちーこ
ね、私も初めて見たよ。
南方限定の食べ物なのかね^^
是非、見つけたら食べてみてね♪
ね、私も初めて見たよ。
南方限定の食べ物なのかね^^
是非、見つけたら食べてみてね♪
Posted by マロン☆ at 2009年10月04日 14:13
>骨盤セラピストなすがママさん
なすがママさんもブログにアップされてたんですね。
珍しい食べ物?ですもんね。
そうそう、ホント、花オクラの実は食べれず、そして、普通のオクラの花は食べれないって面白いですよね^^
なすがママさんもブログにアップされてたんですね。
珍しい食べ物?ですもんね。
そうそう、ホント、花オクラの実は食べれず、そして、普通のオクラの花は食べれないって面白いですよね^^
Posted by マロン☆ at 2009年10月04日 14:15