2011年04月26日

ひやしあめ

最近、私の周りでちょっと話題の飲み物”ひやしあめ”(←麦芽水飴を湯で溶いて、風味や香りを付けるために生姜の搾り汁、またはおろし生姜を加えた甘味飲料の1つ)

ひやしあめ


↑先日、美々津の山奥を走ってる時に立ち寄った地元の野菜売ってる販売所で見つけて、レトロなデザインの入れ物に引かれて買ってみました。

味は甘い生姜湯ジュースという感じでした。

ツイッターで呟いたら、関西の友達から”小さい頃に良く自販機で見かけた”って返ってきたので、調べてみたら関西を中心に販売されてるみたいです。


この写真のひやしあめは、広島に三原という場所にある桜南食品という会社の商品なのですが、広島にいる時には一度も見たことも飲んだこともありませんでした。


宮崎では高岡のやすらぎの郷にも置いてあるみたいです温泉マーク

見つけた方は、是非一度飲んでみてください音符


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
AYA's Table 秋田フェア
もちなが邸
ズッキーニのスープ
Aya’sテーブル ディナーへ♪
『Cattle Island』
エスニック料理Mim
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 AYA's Table 秋田フェア (2013-08-05 11:36)
 もちなが邸 (2013-05-25 20:44)
 ズッキーニのスープ (2013-05-13 22:28)
 Aya’sテーブル ディナーへ♪ (2013-04-15 18:16)
 『Cattle Island』 (2013-04-11 13:31)
 エスニック料理Mim (2013-04-09 21:50)

Posted by マロン☆ at 20:00│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひやしあめ
    コメント(0)