2009年01月28日

ホッと一息

時々、若草通りの蜂楽饅頭でホッと一息してますコーヒー
90円でお茶が飲めて、美味しいお饅頭が食べれるので気分転換にお気に入りの場所です。
今日も、レッスンの空いてる時間にお茶して来ました。
私は、ここのお饅頭だけは、いつも白餡なんです。
前に、黒餡も試したけど、白には勝てず、それ以来いつも白です。
何回も食べても飽きない味なんですよね。
しかも、焼手によってあんこの量や、焼具合が違って面白です。
中で見かけた方は、声掛けて下さいね。一緒にお茶しましょうニコニコ
ホッと一息


kusunamikiをフォローしましょう
同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
AYA's Table 秋田フェア
もちなが邸
ズッキーニのスープ
Aya’sテーブル ディナーへ♪
『Cattle Island』
エスニック料理Mim
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 AYA's Table 秋田フェア (2013-08-05 11:36)
 もちなが邸 (2013-05-25 20:44)
 ズッキーニのスープ (2013-05-13 22:28)
 Aya’sテーブル ディナーへ♪ (2013-04-15 18:16)
 『Cattle Island』 (2013-04-11 13:31)
 エスニック料理Mim (2013-04-09 21:50)

Posted by マロン☆ at 23:43│Comments(16)食べ物
この記事へのコメント
お手頃価格で、美味しい
本当に、うれしいですよね

私も、たまぁ~に、頂きますよ♪シロなら、一度に3個は、食べてしまいます
Posted by 蓮 at 2009年01月29日 07:53
>蓮さん
一度に3個食べてしまうんですね!
凄いですね(笑
今度、もし、見かけたら声掛けてくださいね。
一緒にお茶しましょう♪
Posted by マロン☆ at 2009年01月29日 08:47
私も蜂楽饅頭大好きです♪

でも、
【黒餡派】なので~す。

以前、知人から【白餡】20個頂いて、
「う~…、なぜ?なぜ黒でないの?」というちょっぴり悲しい思い出が…。

でも、白餡好きのマロン☆さんならば、
【白餡】20個って、めちゃうれしいですか?
Posted by sairaku at 2009年01月29日 09:17
オープンおめでとう♪
もし宮崎に行ったら必ず遊びに行くね~!!
Posted by きょうこ at 2009年01月29日 10:18
さっき、タウンみやざきを見たら
うちのお店の斜め上がなほちゃんだった


ホウラク饅頭  禁断の味だね
もらったら、皮だけ食べる

甘いものが一番やめれない人多いね
Posted by おそうじごはん at 2009年01月29日 16:41
はじめて書き込みします♪
素敵なサイトですね!!!

餡はそれほどめっちゃ好きってわけではないけれど
餡が微妙についてその手の生地(皮)がめっちゃ好きで
一度「料金おんなじでいいんで皮だけのください」って大判焼き屋さんに
(こちらでは回転焼きというのかな?)
って言ったらだめでした。
あんこ少なめのタイヤキのしっぽ、
もみじまんじゅうならやっぱ「皮」だけ、
そこだけたくさん食べてみたいのがささやかな夢。。。


だからもちろん八橋は皮派!!!!!!!
Posted by tamanbeibe at 2009年01月29日 19:14
>きょうこちゃん
ありがとう!!
是非、お待ちしてま~す♪
Posted by マロン☆ at 2009年01月29日 21:19
>sairakuさん
コメントありがとうございます。
sairakuさんは、黒餡派なんですね。私も他のお店の二重焼は、黒餡派ですが、蜂楽饅頭だけは、白ですね。私だったら、白餡20個もらったら、かなり嬉しいですね(笑
Posted by マロン☆マロン☆ at 2009年01月29日 21:24
>tamanbeibeさん
初めまして。コメントありがとうございます。
ブログを気に入って頂けて嬉しいです。
二重焼(←広島では、そう呼んでました)に関しては、tamanbeibeさんは、皮派ってことですね(笑
みんなそれぞれ好きな味があって面白いですね。
八橋も皮派か皮+中身派に分かれますね。
私は、やっぱり皮+中身派です。
いつかtamanbeibeさんのささやかな夢が叶うといいですね(笑★
Posted by マロン☆マロン☆ at 2009年01月29日 21:32
>おそうじごはん
そうそう、私も綾ちゃんがタンミヤ載ってたのみたよ。
お互い頑張ろうね。

そうなんだ、綾ちゃんは、皮だけ食べるんだね。
皮派だね(笑

また、ご飯食べに行くね★
Posted by マロン☆マロン☆ at 2009年01月29日 21:49
私も白派です♪
Posted by さくらさくら at 2009年01月29日 21:58
>さくらさん
白派、一緒ですね。
あの白インゲン豆と蜂蜜のコンビネーションがなんとも言えないですよね♪
Posted by マロン☆ at 2009年01月30日 09:34
開店おめでとうございます!少し遅いですが…
今度しましょう!
近々レッスン受けに行きますね~
癒されにいきます!
Posted by めんどり at 2009年01月30日 11:23
>めんどりさん
コメントありがとうございます!!
是非、お茶しましょう♪
レッスンお待ちしてま~す★
Posted by マロン☆ at 2009年01月30日 19:42
開業 おめでとう。 名古屋より 愛をこめて。メールアドレス と

TEL NOをしりたいです。

何時も元気を祈ります。
Posted by 山内 義太郎 at 2009年02月05日 11:03
>山内 義太郎さま
お久しぶりです。母から聞いてました。
お陰様で元気に宮崎で生活してます。
是非、遊びにお越しください♪
Posted by マロン☆ at 2009年02月05日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホッと一息
    コメント(16)