スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年07月07日

小さい秋シリーズ♪

梅雨明けするかしないかという今日この頃ですが、最近の散歩道には、もう既に秋の予感が漂ってますスマイル

秋の予感漂う小さい秋シリーズの写真を撮って、いくつか俳句も詠んでみましたカメラ

小さい秋をお楽しみ下さい音符


(稲穂が頭を垂れて、朝日を浴びて黄金色に輝き出してます)
「朝日浴び 頭を垂れる 稲穂かな」(「←実るほど 頭を垂れる 稲穂から」から拝借して)


(案山子が立ち始めました)
「豊作の 田んぼ見守る 案山子かな」


(トンボも飛び始めました)
「梅雨の朝 秋を知らせる トンボかな」




(葡萄もなってます)
「鈴なりの たわわに実る 葡萄かな)


(柿が実を付け始めました)


(栗もなり始めましたよ)

以上、実りの小さな秋シリーズでしたニコニコ

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~/20:30~
【木曜日】15:00~(※第2&4のみ) 
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日、二&四金曜日20:00~21:15  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 10:28Comments(0)日々徒然

2012年07月02日

7月の朔日(ついたち)参り

7月に入りましたねスマイル

昨日、毎月恒例の朔日参りに宮崎神宮に朝の散歩コースを変更して散歩がてら行ってきましたアシ

昨日の明け方、激しい雷雨の音で目覚めたのですが、6時過ぎには、あの激しい雷雨がウソの様に晴れ始めており、爽やかな風も吹いてて、心地地良いお散歩タイムでした音符

無事に神宮に到着したら、先ずは参拝。

先月も無事過ごせたことに感謝し、今月も無事に過ごせます様にとお祈りしてきましたピカピカ

そして、恒例の参拝餅を買って、再び帰路に就きましたニコニコ


(梅雨明けの様な青空が広がってましたが、今日も雨なので、梅雨の中休みだったのでしょう)


(いつもと変わらず澄んだ空気が漂ってました)


(向こう三ヶ月の行事予定)


(今月の参拝餅:夏超の餅)


(神宮からの帰り道:平和台大橋)

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~/20:30~
【木曜日】15:00~(※第2&4のみ) 
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 13:10Comments(0)日々徒然

2012年06月21日

神仏習合

実は、大人になるまで、あまりお寺と神社の区別が付いてませんでしたガーン

ハッキリと違いが認識出来たのは、社会人になってからかもしれないです。

特に宮崎に来てからは、神社が沢山あるので、よく訪れるのですが、神社に身を置いた時と、お寺に身を置いた時の感覚の違いが最近よく分かってきました。

私の個人的な感覚ですが、お寺には、だいたいお墓もあり、そして仏様を祀っていることもあり、なんとなく衆生的な感じで、神社に比べると馴染みやすく、柔らかい空気感がある感じがし、一方の神社は、昨日も書いた様に凛として厳かで神聖な空気で、世俗と引き離される様な感じがあり、大いなるものや自然の一部に自分が溶け込む感があります。

そして最近思うのが、神社は人間の潜在的な部分の現れで、お寺は、顕在的な部分の心の現われではないのかなと感じるのです。

なんとなくなので、何も根拠はありませんが・・・アセアセ

もちろん、神社でも健康祈願や、家内安全といった顕在的なお祈りをしますが、それを通して、もっと潜在的なものをお祈りしてる気がするのです。

お寺は、先祖供養や現世の悩みからの解放といった、もっと世俗的で、人情的な匂いがします。


しかし、どちらも私達の心が生み出したものであれば、結局根本は、同じなのかなともヒ・ミ・ツ


(坐禅会に参加してる下北方にある帝釈寺)


馬頭観音:散歩道にあるお地蔵さん)

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 11:06Comments(0)日々徒然

2012年06月20日

近所の神社part2

天孫降臨の地、宮崎には、神社が沢山ある気がしますスマイル

先日も心地よい朝の空気と青空に誘われて、てくてくと当てもなく散歩してたらアシ、二つの神社を見つけました。


一つ目は、浮田にある浮田神社です。




「御祭神 素戔鳴命・大名持命・倉稲魂命・事代主命・大歳命
由緒 創立年月日は不詳なれど、天喜五年(1057)国司管野政義が旧生目村の発祥地といわれる浮田の庄を設立し、そのおり、京都祇園の八坂神社の御分霊を勧請し詞ったと言われている。
古来八坂神社(祇園社)と称されていたが、明治維新の改革以後、明治八年に浮田神社と改称した。
永禄八年(1565)建設の石碑並びに貞享二年(1685)に社殿を再興、宝暦二年(1752)拝殿を修理し、天保十四年(1843)神輿寄進の記録がある。」




(上の鳥居に刻まれてた年号、太陰暦で刻まれてました)

もう一つは、柏原にある柏原神社です。




「本社の創立は古記録によると正和4年8月(紀元1975年第95代花園天皇の御代)惟康親王の御時守護職土持参河守栄嗣国土治安を祈り豊前国宇佐八幡宮の御分霊を勧請し奉りし神社で当時社録を有し社司を置き神威赫々たるものがあったが爾来幾多星霜を経て康正年間以後再三兵乱の地となり、よってついに社録を失い、一時衰頽を極めたが、元禄年間再興し神威亦々揚り氏子の崇敬篤く社殿の改修等時々行われ明治4年11月八幡宮の称号を改め柏原神社と改称しております。」




(本殿の右側だけにある立派な狛犬)

神社に身を置くと、心身が凛とする気がします。

特に浮田神社は、ひっそりとした雰囲気で気に入りましたスマイル


☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 14:49Comments(0)日々徒然

2012年06月19日

読書の梅雨

台風ですねスマイル

「読書の秋」と言いますが、しっとりと落ち着いた雰囲気の梅雨も読書にいいなと思い、「読書の梅雨」と題して、最近、読書に励んでます本

今読んでるのがこちらの本↓

(シリーズ インド哲学への招待 宮元啓一)

この前、県立図書館へ借りたい本を探しに行ったら、貸し出し中だったので、他の関連の本を探したら、出てきたシリーズです。

この本は、よくアマゾンで関連の本の紹介で、何度か目にしてたのですが、何故だか全く気に留めてませんでした。

今回、図書館で見つけて、アマゾンの関連本で上がってたのを思い出しました。

きっと、その時は、読むタイミングではなかったのかなもヒ・ミ・ツ


インド哲学の本なのですが、いざ、読んでみると、ふむふむと、今まで点だった部分の点と点が繋がる感じがします。

ヨーガを学んでなかったら、馴染みのない言葉ばかりで、きっと、ちんぷんかんぷんだったと思います。

あと、なんでもそうかもしれませんが実際にインドに身を置いたことで、スーと理解しやすい部分もあるなと思いました。

そして、この本を読んだ所で、依然、ちんぷんかんぷんな部分もあるし・・・という感じですがアセアセ

それはそれで、良いかとニコニコ

インドやヨーガに興味ある方は、目を通してみると面白いと思います音符

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 10:27Comments(0)日々徒然

2012年06月17日

俳句を詠む

↑最近のマイブームですニコニコ

毎朝の散歩時に、目に留まったもので俳句を作りながら散歩してますアシ

俳句と言っても季語には拘らず、季語なしのなんちゃって俳句ですが音符

昔、国語の授業で、有名な俳句の解説を勉強したりしたけど、その頃は、全く俳句に興味もなく、解説を勉強した所で、その情景を思い浮かべることなども、しなかった気がします。

俳句を自分が詠んだり、誰かが詠んだ俳句を読んで、その情景を思い浮かべれる様になったのは、年取ったってことでょうか(笑)?

実際に自分で俳句を詠んでみて思ったのは、俳句に良く出てくる「~かな」という語句は、五・七・五の数合わせも便利だし、その語句が、もののあはれを表すのにピッタリだなと実感しました。

私が俳句を詠み始めたことを周りに話したら、生徒さんが、昔、国語の先生が俳句集を自費出版された本があるので、良かったら目を通しませんかと持ってきて下さいました↓


(左の鶯色のは、ケースです。右の表紙の写真は、野田先生がいらっしゃる鹿児島の桜島かと思います)

それは、それは、立派な俳句集で、辞書の様にぶ厚いのです。

それもそのはず、タイトル「自然と人間の世界 野田成三樹 俳句」の上に小さく1947年~1999年を詠むとあります。

つまり52年分の俳句集なのです叫び

その数は、新聞に投稿して、批評家の方か評を頂いた「評句集」が191句と、選ばれた「選句集」が1千句。

最終的にこの数に絞ったそうで、本来は、「評句」が約2百句、「選句」が約2千6百句あったそうです。

塵も積もればですねオドロキ

著者の野田成三樹先生は、国語の先生と、奥様がお茶の先生をされてるそうで、成三樹先生もお茶も嗜んでらっしゃっるそうでうす。

「お茶x俳句」

なんとももののあはれを感じる感性が磨かれそうな組み合わせです。

俳句というと、敷居が高い感じがしますが、私の感覚では、言葉遊びみたいな感じです。

その時感じたことを、限られた数の言葉に合わせて表現する。

五・七・五に自分の思いが乗せられると、スーと心地よい感じがします。

今朝の一句「鳥の声 澄んだ空気に 鳴り響く」

捻りもなく、自己満足的な、なんちゃって俳句ですが、これからもマイペースに詠んでみたいと思いますスマイル

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー


  

Posted by マロン☆ at 18:12Comments(0)日々徒然

2012年06月16日

足裏を科学する?!

今日、ふら~っと久しぶりにイオンに行って来たのですが、先日ブログに書いたニューバランスが出した「aneka」を見にスポーツオーソリティに立ち寄ったら、丁度、アディダスが「シューズ選び相談会」というのをやってたので、受けてみました。



内容は、裸足でセンサーの付いたマットの上に片足が乗る様に歩いて、足裏の体重の掛かり方をチェックするというものでいしたアシ

これが私の足裏の体重の掛かり方の結果です↓



お店の方のアドバイスでは、もう少し足の指の部分に体重が乗ると良いとのことでした。


そして、今履いてるシューズで足が痛くならなければ、今のシューズのままで問題ないとのことで、後は、足の指の筋肉を付けるのに、足の指でタオルを引き寄せるエクササイズを行うと良いとのことでした。

初めて自分の足裏の体重の掛かり方をチェック出来、どこを強化したら良いのか分かって良かったですgood

なんと言っても、姿勢は足裏から始まりますからねニコニコ


明日まで行ってるそうです音符

興味ある方は、是非この機会に自分の足裏の体重の掛かり方をチェックしてみては、いかがですか?

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー
  

  

Posted by マロン☆ at 21:50Comments(0)日々徒然

2012年06月11日

鮮やか!

この春から始めた朝散歩をマイペースに続けてるのですが、毎日色々な物や景色に出会えて、心身のリフレッシュになってる気がしますスマイル

今朝は、なんと、こんな虫を発見しました↓



なんとも鮮やかな赤色ですよね。

背中の鮮やかな赤色に黒い模様が映え、そして草の緑色に赤色が映えて目立ってましたニコニコ

背中の模様は、どこかの部族のお面の模様とかにもありそうな感じですよね音符



☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー
  

Posted by マロン☆ at 17:07Comments(0)日々徒然

2012年06月10日

「蛍の光」

昨日、友達と綾に蛍を見に行ってきましたクルマ

綾の吊橋に行く途中に沢山いました。

いやぁ~、それはそれは、幻想的で綺麗でしたピカピカ

暗闇に蛍の光があちこちで光っては消え、夢の中にいた様な時間と空間でした。

蛍は、川の横に映えてる木々の間を沢山飛んでたのですが、それが水面にも写って、更に沢山飛んでるように見えました。

綺麗な水のあると所に生息すると言われる蛍。

綺麗な水を守り続けて、これからもずっと蛍が見れる環境を守り続けたいです。

ところで、「蛍」ついでに、卒業式やお店の閉店時に流れる「蛍の光」が思い出され、歌詞を改めて調べてみました。

なんと、4番まであったんですねオドロキ

1 ほたるのひかり、まどのゆき、
ふみよむつきひ、かさねつゝ、
いつしかとしも、すぎのとを、
あけてぞけさは、わかれゆく。

螢の光、窓の雪、
書読む月日、重ねつゝ、
何時しか年も、すぎの戸を、
開けてぞ今朝は、別れ行く。

2 とまるもゆくも、かぎりとて、
かたみにおもふ、ちよろづの、
こゝろのはしを、ひとことに、
さきくとばかり、うとうなり。

止まるも行くも、限りとて、
互に思ふ、千萬の、
心の端を、一言に、
幸くと許り、歌うなり。

3 つくしのきわみ、みちのおく、
うみやまとほく、へだつとも、
そのまごころは、へだてなく、
ひとつにつくせ、くにのため。

筑紫の極み、陸の奥、
海山遠く、隔つとも、
その眞心は、隔て無く、
一つに尽くせ、國の為。

4 ちしまのおくも、おきなはも、
やしまのうちの、まもりなり。
いたらんくにに、いさをしく、
つとめよわがせ、つゝがなく。

千島の奥も、沖繩も、
八洲の内の、護りなり、
至らん國に、勲しく、
努めよ我が背、恙無く。
↑ウィキペディア「蛍の光」より転載)

そして、改めて調べてみると、特に4番の歌詞は、どうやら歴史と関係した歌詞みたいです。

詳しくは、ウィキペディア→「蛍の光」参照で。

しかし、1番の歌詞を口ずさんで気になったのが、“蛍の光、窓の雪”の部分。

何故、冬の寒い卒業式の時期に、この「蛍の光」が歌詞に入ってるのかが気になり、調べたら、これまたウィキペディアに書いてあったですが↓、(ウィキペディア「蛍の光」より一部転載)


歌詞の冒頭「蛍の光 窓の雪」とは、「蛍雪の功」と言われる、一途に学問に励む事を褒め称える中国の故事が由来である。

“ 東晋の時代の車胤は、家が貧乏で灯す油が買えなかったために蛍の光で勉強していた。同様に、同じ頃の孫康は、夜には窓の外に積もった雪に反射する月の光で勉強していた。そして、この2人はその重ねた学問により、長じて朝廷の高官に出世している。

とのことで、納得ヒ・ミ・ツ

卒業式という、一途に学問に励み、学び終えた晴れ舞台で歌うにはぴったりの歌詞なのですね音符




☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
プレゼント(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー
  

Posted by マロン☆ at 21:19Comments(0)日々徒然

2012年06月09日

「Rio6月号」

昨日、宮日新聞が発行してるフリーペーパー「Rio」6月号が発行されました。





↑去年の7月号からコラム欄の「Health」の記事を担当させて頂き、今月の6月号が最終コラムとなりました。

一年間、お付き合い頂きありがとうございましたピカピカ

毎月、Rio担当の方がその月に発行されたペーパーを手元に届けて下さってたのですが、Rioに掲載されてる自分の記事を読むのが恥ずかしくて、いつも手元に届いてから2~3日経って、恐る恐る自分のコラムに目を通してましたニコニコ

しかし、1ヶ月に一度でしたが、こうして、紙面に自分の記事を載せて頂き、読んで下さった方達から声を掛けて頂き、貴重な経験になりました。

今回の6月号で最後となりますが、また機会があれば、コラムなどの執筆活動もしてみたいと思ってます音符


☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー
  

Posted by マロン☆ at 22:50Comments(0)日々徒然

2012年06月08日

『ヨガを履こう。』?!



↑ニューバランスから出た「aneka(アネカ)」という靴のパンフレットのキャッチコピーです。

キャッチコピーの説明は以下の様です↓

ニューバランスから「ヨガ」をコンセプトにしたシューズ
「aneka」が誕生しました。

anekaを履いて、歩いて、エクササイズをすることで、
ヨガのようにからだのバランスを整え、鍛え、健康へ近づきます。

そして身体が健康であることは、心も健やかでいることにつながります。

anekaを履いてあなたのからだを目覚めさせ、
強くしなやかで美しいからだを手に入れましょう。

aneka:anekaとはサンスクリット語で「マルチ」「全方位」の意
↑NBのanekaのHPより転載)

ヨーガ(←本来の発音は、サンスクリット語で"Yoga"の"o"が長母音なのでヨーガで表記してます)が心身の安定を表す名詞として使われてるでしょうね。


しかし、靴や靴下を履くとかなら、履く物の名詞が「履く」の前に来てるので、その名詞を身につけるのだと分かりますが、ヨーガは、名詞は名詞でも履いて身につけるものではないので、?と疑問符が浮かびますヒ・ミ・ツ

一方で、興味を引かせることが、キャッチコピーの役割だと思うので、なんとも上手いキャッチコピーだと改めて思ったり音符

でも「ヨーガを履こう。」に納得いかなかったりワーイ

まー、どっちでもよいのですが・・・アセアセ

しかし、興味引かれついでに、この「aneka」を履いてみたいと思う自分がいたりです(笑)。

このキャッチコピーに引っかかる私は、きっと無意識に“ヨーガ=心身の安定感”を求めてるのでしょうねニコニコ



☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー



  

Posted by マロン☆ at 10:03Comments(0)日々徒然

2012年06月03日

6月の朔日参り

6月に入りましたねスマイル

3月はインドにおり、4月は、帰国してたのですが、福岡におり、5月は、忘れており・・・アセアセ

と、やっと3ヶ月ぶりに宮崎神宮に朔日参りへ行くことが出来ました。

今回は、毎朝の散歩コースを変えて、神宮まで歩いて行ってみました。


家から片道30分位でしたアシ

朝6時過ぎに家を出て、半過ぎに神宮に到着したのですが、もう既に車が沢山停まっており、個人的に来てる人は勿論、会社の団体で来てる方達が思った以上に沢山おりました。

社員全員集まって参拝前に、神主さんにお払いをしてもらってる会社を見かけました。

無事にお参りを済ませ、恒例の?!参拝餅をゲット音符



今月の参拝餅は、「水無茶餅(みなちゃもち)」と言う名前で、最中が入ってました。

緑茶がなかったので、中国のお土産で頂いた花茶と一緒に頂きましたコーヒー



そして、その参拝餅ののし紙に“6/2「献茶祭」”と案内があり、翌日、再び神宮に足を運び(雨が降ってたので車でクルマ)、「献茶祭」を見てきました。


本殿の中で、今年もお茶が無事に収穫出来たことを神様に感謝する儀式が執り行われており、篠笛の音色に合わせて巫女さんが舞を踊ってました。


丁度、雨が降ってたので、更に厳かさや淑やかさが引き立てられた雰囲気でした。

「献茶祭」を見ながら、昔の人たちは、この様に儀式を執り行うことで、常に神によって五穀豊穣がもたらされ、自分達も生かされているだという感謝の気持ちを表してきたのかなと思ったりしましたヒ・ミ・ツ


☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三&五(奇数)木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー



  

Posted by マロン☆ at 18:17Comments(0)日々徒然

2012年05月26日

あや作業所

今朝も午前中、綾の「あや作業所」にハーブ摘みのお手伝いに行ってきましたクルマ

今日でこちらにお邪魔するのは三回目スマイル


↑こちらは「命の楽校 野良の教室」と看板にある様に、初めてここを訪れた時から、生命力が穏やかに溢れ出てる様なエネルギーを感じました。

それもそのはずで、こちらの土地は、20年間農薬を使用してないそうです。

そこで沢山の種類のハーブや野菜を育てて出荷してます。

場所は、綾の町から少し奥まった場所なのですが、初めて訪れた時、ニュージーランドの田舎の景色を思い出しました。

楽校の中に入ると、ますますニュージーランドのファームみたいに、烏骨鶏や七面鳥、アヒルが校内をウロウロ歩いてたり、大きな羊もいるのですひつじ

↑二日前に生まれた烏骨鶏の雛)



↑羊の花子さん)

今日も、昨日ブログにアップしたマロウとカモミールを摘んできました↓



カモミールも毎日毎日収穫しても、この収穫時期は次々と毎日咲き続けるそうです。

ハーブに触れてるとその香りや色、エネルギーなどで、心癒され、昔からハーブに沢山の人が魅了されるのも分かる気がします。

今日は、帰りにグレープフルーツミントという種類のミントをどっさり頂いたのですが、お昼からのレッスン時に、茶香炉に生葉を何枚か乗せて焚いてみたら、グレープフルーツミントの爽やかな香りがほのかに部屋に広がり、心身がスーと落ち着きました。


そして、お風呂にも生葉を入れて入ってみたのですが、ミントのハッカ効果で全身スッキ爽快でしたgood

夏場のお風呂にはピッタリだと思います温泉マーク

やっぱりハーブのある暮らしっていいなと思いますクローバー

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー



  

Posted by マロン☆ at 22:20Comments(0)日々徒然

2012年05月25日

ハーブ摘み

昨日、綾町にある「あや作業所」にハーブの収穫のお手伝いに行ってきました。

↑こちらでは、沢山の種類のハーブを無農薬で育ててます。

今は、丁度いろんなハーブの収穫時期で、ハーブが咲き誇ってて猫の手も借りたいほど忙しそうでした。

昨日は、マロウというハーブを収穫してきました。

日本名は「ウスベニアオイ」、アオイ科の植物です↓



ハーブティーには、花を使いますが、葉も天ぷらなどで食べれるみたいです。

喉を労わりたい時に飲むとよいそうですコーヒー

「マロウ」は、以前に一度お茶で飲んだことがあるだけで、ハーブ自体を見たのは初めてでした↓


ビックリしたことに、この「マロウ」、摘んでも摘んでも次々に花が開花するんです。

こんなに開花速度の速い植物は見たことなかったので、本当にビックリオドロキ

いたちごっこの様に摘んだ先から残りの蕾が咲き始めるので、摘んでも摘んでもキリがない感じですニコニコ

でもそれだけ、エネルギーが高いのでしょうかね音符

マロウの花のお茶は、無味無臭なので、他のハーブと合わせて飲んだりするそうです。

レモン汁やハチミツを入れると、お茶の色が青色から赤色に変わるので、色の変化を楽しめるお茶だそうです。

作業所の畑は、綾の山奥にあるので、空気も澄んでおり、鳥の泣き声をBGMに聞きながらのハーブ摘みのお手伝いは、心身のリフレッシュにぴったりでしたgood





↑蝶や蜂も蜜や花粉の収集に忙しそうでしたスマイル

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー



  

Posted by マロン☆ at 13:36Comments(0)日々徒然

2012年05月23日

「半ぴどん」

時々通る道に気になる標識↓があり、いつか行ってみようと思ってたので、今朝、散歩がてら足を延ばしてみましたアシ



お墓の横に大きな看板で「半ぴどん」の説明がありました↓



「跡江の半ぴどん」

半ぴどんは、跡江に生まれ、名を半平といい貧しい農民として1785年(天明5年)に死去、大分の吉四六(キツチヨム)、熊本の彦市とともに、宮崎のトンチ者として県内外に有名である。
 反骨、知恵者で奇行も多く、役人の権力には、物言わぬ農民の代弁者として堂々と渡り合い、ユーモアを交えて役人の鼻を明かしたそうである。 また焼酎クレのヨダキゴロでもあった。 数多くの逸話があるが、ある時役人が村の溜池の堤(つつみ)を丈夫にする土木作業を村人に命じた。 「今日は村中総立ち(総出)じゃ、手抜きは許さんぞ」と厳命したが、半ぴどんは裏手で腕組みをし一向に仕事をしないので、役人がとがめると「総立ちで手を抜くなと言われたのでそんげしちょる」と答えた。 役人は怒り「お前が居ると皆が仕事をせん、明日から役目に出なくてもよい」と言って帰したそうである。
平成10年4月吉日
跡江自治会

吉四六さん」は、頓知で有名で、よく覚えてますが(大分の人とは知りませんでした)、熊本には、「彦一さん」、そして宮崎には「半ぴどん」と、吉四六さんみたいに頓知の利いた受け答えをする人がちらほらいたんですね。

焼酎好きだった「半ぴどん」、私は、今まで宮崎に来て以来、お目にかかったことはないのですが、宮崎の焼酎の銘柄にも名前を使われてるみたいで、本人も本望かもニコニコ

今でも焼酎ファンにその名は親しまれてるみたいです音符

→幸蔵酒造「半ぴどん」

↑真ん中が「半ぴどん」のお墓
左端は半平の妻、右端は半平の子供(男)の墓。

「半ぴどん」のお墓には、「月潤目光信士」、「俗名半平 月潤自光信士 天明5乙巳年8月7日(1785年)」、妻の墓には「半平妻 室妙蓮信女 宝暦12年5月(1762年)」と刻まれています。

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 14:31Comments(0)日々徒然

2012年05月20日

ライフスタイルを見直す

ここ毎日、朝晩とお昼の温度差が結構ありますねスマイル

朝は肌寒かったのにお昼はTシャツでも過ごせそうな位暑くなり、また夜になると肌寒くなって、身体も外界の気温差に追いつくのに必死に調整してくれてるのだと思います。

身体が外界の温度に合わせて体温を調整してるのは、自律神経が働いてくれるお陰ですが、余りにも温度差が大きいと、自律神経の方も負荷が掛かりやすくなります。

空調の様にボタン一つで身体の温度を下げたり上げたり出来たら良いですが、実際にはそうはいかないので、私たちに出来ることといえば、自律神経がスムーズに働きやすくするために、気温差に合わせて衣類を上手く調整したり、生活リズムを崩さない様に早寝早起きしたり、お風呂に入って、筋肉や心の緊張を落としたり、食事の内容を見直したり、出来る範囲で身体に負荷の掛らないライフスタイルで過ごすことだと思います。

温度差の大きいこの時期に、今一度、自律神経がスムーズに働きやすくなるように、自分のライフスタイルを見直して、心身心地よく毎日を過ごしたいと思いますクローバー


↑朝の散歩途中に綺麗なままで残ってる「田の神さぁ」を見付けました。向かって右手に持ってるのが杓文字で、左手は、(しゃく)じゃなく、スリコキだそうでうすヒ・ミ・ツ

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー



  

Posted by マロン☆ at 19:01Comments(0)日々徒然

2012年05月16日

カモ退治

今日は、久しぶりに晴れて気持ちよい天気だったので、空き時間に家の掃除をしました晴れ

日々片付けてる様で、後で使うカモ、リサイクルショップに売れるカモ、何かに利用できるカモ・・・・とカモが掃除の度に溜まってるのを実感ヒ・ミ・ツ

この機会にしっかりカモを退治しようと思い、いるモノ、いらないモノ、使うモノ、使わないモノと区別し、スッキリしましたピカピカ

当たり前のことですがアセアセ、これをまとめて行うのでなく、日々、その都度行える様に習慣化していきたと思いますクローバー



↑朝の散歩時に見かけたカモではなく・・・キジのカップルニコニコ。日本の国鳥なんですね)

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5~6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー




  

Posted by マロン☆ at 14:13Comments(0)日々徒然

2012年05月08日

『笑顔に福来たる』

今日、ジムのレッスンの帰りにハンズマンに立ち寄り、ハーブの苗を購入しようとレジに並んでたら、レジの横に置いてある物が目に入りました↓



最初は、全く買う気がなかったのに、何故かレジの待ち時間の間に玄関に置いたらいいかも音符と心変わりし、気がついたら買ってましたニコニコ

教室に来られた方々が笑顔になり福来たるように、教室の玄関で皆様をお出迎え予定ですクローバー


↑よく見ると、幸ちゃんと福ちゃんの置き位置を間違えてましたオドロキアセアセ

これだと福来て笑顔になるですが、鶏が先か卵が先かで、結果オーライならよいかなヒ・ミ・ツと一瞬思いましたが、やっぱり笑顔ありきで福来たるのが本望なので、明日直しておこうと思いますニコニコ

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5、6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 22:28Comments(0)日々徒然

2012年05月07日

自然の力を頂く

春は、様々な植物の新芽がいっせいに芽吹く時期ですねサクラ

春の新芽の溢れんばかりのエネルギーを身体に取り込みたいと思い、最近は、毎朝の散歩で食べれる野草を摘み摘み歩いてますアシ

今日の収穫は、こちら↓



ヨモギの葉ですが、新芽より少し時が経ってるので、苦くて、繊維質が強いです。

食用ではなく、お風呂の入浴剤として使おうと思い、今朝採ったのを洗って乾かしてます。

昨夜、ヨモギの生葉を手で揉んでお風呂に入れたら、お肌がサラサラになりました温泉マーク

入浴剤には、セイタカアワダチソウも良いと言われてますgood

こちらは、春ではなく、秋の開花直前のが良いそうです。

私達の身近には沢山、私達の身体を丈夫にしてくれる植物が沢山あります。

特にヨモギやセイタカアワダチソウといった何処にでも生えてる植物は、何処にでも生えれるだけの生命力があるのだと思います。

このエネルギーを頂かない手はありませんニコニコ

勿論、中には人体にとって毒性の物質が含まれてたり、かぶれたりすることもあるので、慎重に気をつけて使わなければいけませんがヒ・ミ・ツ

西洋医学の薬のなかった私達の先代の方々は、身近な自然で身体を丈夫にし、治癒する知恵を発見し、残してくれてます。

それを学んで、自然からの力を頂きながら暮らして生きたいと思います。

こちらは、友達がもってた本で、先日サッと目を通しただけですが、印象に残った本です↓



今日、早速買いました本

☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5、6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 16:55Comments(2)日々徒然

2012年05月06日

スーパームーン効果

今日もスーパ-ムーン出てますねニコニコ

NASAによるとこの5月の満月は、2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうですが、確かに月面のクレターがハッキリ見えて、色もいつもより黄色味と輝きが増してる気がします。

今日も昨日のスーパームーン効果が続いてるのか、朝からしっかり動き回ってた割りに、全くの疲れ知らずで1日過ごせましたgood

しかし、逆にいつもよりエネルギー過剰で暴走しない様に、気をつけて過ごさないといけないとも思いましたダッシュ

この疲れ知らずが本当にスーパームーン効果かは分かりませんが、人間の体の漢字の部位に月の字が使われることや、満月に出産、死亡、事故などが多いというデーターがあることから、やはり私達の心身は何らか月の影響を受けてることを否めない様に感じますヒ・ミ・ツ

私達の祖先は、代々太陰暦で、月の満ち欠けに合わせて生活してたんですよね。

そう思うと、スーパームーンをきっかけに、太陰暦に合わせて自分の心身の状態を観察してみるのも面白そうです音符

一先ず、今日もスーパームーンの月光を浴びてから寝ようと思いますzzz

おやすみなさピカピカ月ピカピカ



☆・~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・☆~・~・
《教室案内》・・・・・スマホ&携帯画面向
★基本スケジュール(レッスン75分+お茶タイム15分)
【月曜日】※10:30~/17:30~
【火曜日】14:30~/18:00~/20:00~
【水曜日】10:30~/13:00~/18:30~
【金曜日】10:30~/16:00~/※18:00~
【土曜日】11:00~/13:00~/15:00~
【日曜日】 8:00~/15:00~

(※週によって他の先生に変更あり)

★プログラム;トラデショナル・ヨーガ(担当;鍵山)
ゆったりとした流れで、筋肉の緊張を調整し、安定した心身の保持を積み重ねていきます。
初心者や体の硬い方も気兼ねなくご参加下さい。

他の先生のレッスン

☆第一&三木曜日20:00~21:30  ハタ・ヨーガ(担当;金井先生)

1回/1,000円

☆第四月曜日10:30~12:00 リストラティブ・ヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一火曜日 10:30~12:00 ママ&ベビーヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円

☆第一金曜日 19:00~20:30 妊婦さん向けヨーガ(担当;椎屋先生)
1回/1,500円


★料金(入会金等はありません)
1回/1,500円

<回数カード(有効期限3ヶ月)>

※期限後未使用分は1回500円にて使用可

4回/5,800円(@1,450円)    

6回/8,400円(@1,400円)

8回/10,800円(@1,350円)

10回/13,000円(@1,300円)

<誕生日月特典>
プレゼント誕生日月はレッスンを1回だけ500円で受けて頂けます。
(※トラデショナルヨーガのみ)

クルマP有り(5、6台駐車可)

レッスンは予約制になります。
ご予約の方は、お手数ですがメールshantiroom☆i.softbank.jp
(☆→@に置き換え願います)まで氏名、希望レッスン日、希望時間等をメール願います。

メールが使えない方はケータイ090-9462-5174(鍵山)へ直接お電話下さい。

場所の詳細は、予約メール確認後、メールか電話にてお伝えさせて頂きますクローバー

  

Posted by マロン☆ at 23:27Comments(0)日々徒然