スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年04月26日

5月レッスンお休みのお知らせ

クローバー5/3(月)~5/5(水)Allレッスン
※5/5(水)9:30~10:45はHadashi Cafeにて青空ヨーガ

クローバー5/7(金)14:30以降のレッスン

クローバー5/15(土)All レッスン

お休みさせて頂きます。
宜しくお願いいたしますスマイル


(ラオスの首都;ヴィエンチャンにある凱旋門の鉄格子)  

Posted by マロン☆ at 17:18Comments(4)お休みのお知らせ

2010年04月26日

5月スケジュール

【スケジュール】

             
【火曜日】
14:30~15:45(トラディショナル・ヨーガ) 

18:15~19:30(トラディショナル・ヨーガ)
 
20:00~21:15(トラディショナル・ヨーガ) 

【水曜日】
10:30~11:45(トラディショナル・ヨーガ)

18:30~19:45(トラディショナル・ヨーガ)    


【木曜日】
10:30~11:45(トラディショナル・ヨーガ)

14:30~15:45(トラディショナル・ヨーガ)

18:30~19:45(トラディショナル・ヨーガ)   

【金曜日】
10:30~11:45(トラディショナル・ヨーガ)

14:30~15:45(トラディショナル・ヨーガ)

18:30~19:45(トラディショナル・ヨーガ)   

【土曜日】
10:30~11:45(トラディショナル・ヨーガ)

14:30~15:45(トラディショナル・ヨーガ) 
         
16:30~17:45(トラディショナル・ヨーガ) 

【日曜日】
9:00~10:15(ハタ・ヨーガ・フロー)

16:00~17:15(トラディショナル・ヨーガ)

※定休日が木曜日から月曜日に変更になります。
宜しくお願いいたします。

スケジュールはお客様のご要望に合わせて調整していく予定です。


【プログラム】
【トラディショナル・ヨーガ】(ビギナー~ベーシック)・・・・【担当】鍵山
インド・ロナウラにある"カイヴァリヤダーマ・ヨーガ研究所"(http://www.kdham.com/)で行われているプログラムに基づいたレッスンです。

「パータンジャリ」の「ヨーガ・スートラ」の理論的枠組みに準拠し、*「ハタ・ヨーガ」の実践的伝統に確固とした根拠を置きながら、学術的研究に基づいた合理的な実習体系を構築してきたヨーガです。
※"ロナウラ系伝統的ヨーガ"(http://groups.google.co.jp/group/lonavla/)より引用

ヨーガの伝統的なリソースに基づいて、それを合理的にサイエンスし、無理なく穏やかに「ヨーガ的効果」を引き出して、自然に心身の不調を解消し、健康感を増進、更には精神的な安定感を積み上げていこうとするのが、トラディショナル・ヨーガの目指すものです。

*「ハタ・ヨーガ」とは・・・アーサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想を通して自律神経の働きを整えていくヨーガです。

身体の硬い方やヨーガが初めての方も無理なく行って頂けますので、気軽にお越し下さい。

【ハタ・ヨーガ・フロー】(ビギナー~ベーシック)・・・・【担当】堀江
リズム・ダンス・音楽の要素を取り入れ、流れるポーズを感じながら、自分の内側、身体を川の流れを見つめていくように感じていくYoga。初心者から安心して受けられるスタイルです。

  

Posted by マロン☆ at 17:05Comments(0)スケジュール&プログラム